【部門長候補】プロフェッショナルが集まるチームの指揮をとってみませんか?
お祝い金5,000円
【採用部門長候補(経験者)】★採用部門の責任として以下の裁量権持った業務となります。
・事業計画を踏まえた採用計画の策定
・採用ブランディングの企画立案・推進
・採用マーケティングの強化
・求人票の作成・レビュー
・プレゼン登壇などの採用広報活動
★このチームの魅力
・穏やかな人柄が多い組織となります
・成長中の組織のため、新しい意見、施策への取り組みに対して前向きにとらえる人が多いです
★採用部門の責任者として、中途採用の強化
・常に進化を続けるIT業界と並行して、自社で働くメンバーも常に進化を求められます。そんな優秀なメンバーを採用し強化していく人事部です!
【事業内容】
クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業
【事業詳細】
事業詳細:Biz&Tech&Creative 三位一体型でサービス企画、UIデザイン、アプリ開発からクラウド基盤や音声基盤の構築、BIやRPAなどのソリューション導入、各種保守運用までをワンストップで提供するITコンサルティングとクラウドインテグレーションをやっている
募集要項
お仕事No. | ARKWK000000000000038 |
---|---|
会社名 | ARアドバンストテクノロジ株式会社/エージェント紹介求人 |
メインキャッチ | 【部門長候補】プロフェッショナルが集まるチームの指揮をとってみませんか? |
PR | 【事業内容】 クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業 【事業詳細】 事業詳細:Biz&Tech&Creative 三位一体型でサービス企画、UIデザイン、アプリ開発からクラウド基盤や音声基盤の構築、BIやRPAなどのソリューション導入、各種保守運用までをワンストップで提供するITコンサルティングとクラウドインテグレーションをやっている |
職種 | 全般(人事・総務)、人事・総務、人事、総務、その他(人事・総務) |
仕事内容 | 【採用部門長候補(経験者)】★採用部門の責任として以下の裁量権持った業務となります。 ・事業計画を踏まえた採用計画の策定 ・採用ブランディングの企画立案・推進 ・採用マーケティングの強化 ・求人票の作成・レビュー ・プレゼン登壇などの採用広報活動 ★このチームの魅力 ・穏やかな人柄が多い組織となります ・成長中の組織のため、新しい意見、施策への取り組みに対して前向きにとらえる人が多いです |
募集背景 | 弊社は創業以来成長を続けており、2023年6月にグロース市場に上場し、既存事業の強化だけではなく、新しい領域へのチャレンジや、新規事業立案も検討しております。 【なぜこの会社を運営しているのか】 ?企業理念? ARIグループの普遍的価値観 先進性ある技術を通して、顧客の問題解決と社員の幸せを創造し、社会の未来発展に貢献する。 【どうしてそれをやりたいのか】 お客様がビジネスマーケットの中でより優位性を保つためには私どもITパートナーがどうあるべきか、またお客様のTobe実現のための一翼になれるにはどのような取り組みが必要かを考える価値のあるパートナーの姿になりたいと思っています。 【そのために何をしているのか】 クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業 ・クラウドインテグレーションの提供 ・プロダクト開発および販売 ・DX人材の提供 【今後どうなっていきたいのか】 お客様の成功を真剣に思う社員と共に、将来あらゆるステークホルダから信頼される企業になることを目指しています。 【そのためにどんな人材(仲間)を求めているのか】 そんな社会の未来発展に携わる弊社のプロフェッショナル集団の基礎を作り上げ、指揮を取れるようなコアメンバーを募集します! |
応募資格 | 【必須】・採用・人事部経験 ・IT業界経験者 ・管理職としての経験 【ポテンシャル】 ・スピード感/好奇心/行動力/問題解決力/適応力【歓迎】・法人営業 ・エンジニア経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【渋谷本社】東京都渋谷区渋谷1-14-16 渋谷野村證券ビル8F |
給与 | 月額(基本給):580,000円~916,000円 固定残業手当/月:63,000円~84,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※前職及び、年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。 想定年収:700万?1000万 賞与:年2回(3月、9月) 昇給:年1回(9月) |
勤務時間 | 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 ★一部リモート・在宅ワーク可 ・出社頻度にレギュレーションはなく、必要に応じてご自身で出社判断をしていただきます。 |
待遇/福利厚生 | ■通勤手当 ■住宅手当 ■健康保険 ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険 〈各手当・制度補足〉 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:若手社員に対し一人暮らしの家賃補助有 社会保険:社会保険:「関東ITソフトウェア健康保険組合」 <教育制度・資格補助補足> OJT、社内研修有、資格取得支援制度 <その他補足> ■社内公募制度、複線型人事コース転換制度 ■コミュニケーション費支給制度 ■社員持株会制度 ■成績優秀者表彰制度 ■結婚、出産祝金制度 ■飛び級評価、年間・半期・月間MVP表彰制度 |
休日/休暇 | ■完全週休2日制(休日は土日祝日) ■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■年間休日日数120日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■リフレッシュ休暇 ■入社休暇 ※入社時に特別休を2日支給 |
受動喫煙防止措置事項 | その他 |
その他 | 【ご提供サービス】 - LOOGUEシリーズ(ローグ)/AIマルチエンジン - ZiDOMAシリーズ(ジドーマ)/ファイルサーバー総合管理ソリューション - Mieta(ミエタ)/クラウドコンタクトセンター分析管理サービス - 内製化支援サービス - IT組織 DX対応診断 - デジタル変革/プロジェクト推進支援 - デジタルBPR - デザイン先行開発 - UI/UXコンサルティング クリエイティブ支援 - AWS/クラウド導入支援 - AWS請求代行・運用監視サービス - コンタクトセンターシステム最適化 - 運用自動化支援 - 運用自動化トレーニング - BI導入活用支援 - クラウドヘルスケア - 特権ID管理導入支援 - SARMS IT資産管理 - Invoice Agent" |
求人種別 | エージェント求人 |
掲載期間 | 2024/03/04〜 |
更新日 | 2024/08/16 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社Challenge Fund |
---|---|
求人取り扱いエージェント紹介 | 当社は「未経験者の人事転職」「年収を上げたい営業職キャリアアップ」など「人事・営業」に特化した転職支援エージェントです。 転職インターン「PRETEN」を提供することで、あなたの入社後ギャップを減らしながらより着実なキャリア支援をご提供させて頂きます! 【当社の強み】 ・“2024年度 『ベストベンチャー100』 選出企業” ・営業、人事の転職に特化した転職インターン「PRETEN」の提供 →行きたい企業で転職前に副業インターンが出来る -過去トップ営業マンや人事部長などのキャリア形成をしてきたメンバーが個人に寄り添ったサポート体制を実現 |