【B-SS】中途総合職【第二新卒/実務未経験歓迎、早期マネジメント志向重視】
お祝い金5,000円
■募集背景
●これまで10年連続で前年比20%以上の成長を続け、この先も事業や組織を拡大させていくため、
未来の幹部候補として総合職志向、マネジメント志向の人材を積極的に採用したく、総合職の募集を開始いたします。
【要約】
●大手上場企業の親会社の連結決算・開示業務、子会社の単体決算業務を中心としたアウトソーシングサービス部門にて、
お客様の決算業務や開示資料作成を行う担当者業務を担いつつ、2~3年程度でプロジェクトの責任者(係長)、5~6年程度で
最小単位の組織責任者(課長)をお任せできるようなスピード感のある行動と成果にコミットいただきます。
【詳細】
●今回のポジションは、中途採用経由での総合職として入社いただき、当面は主力事業として成長を続ける
アウトソーシングサービス事業部門に所属いただき、お客様からお預かりした連結決算業務や開示業務を
対応するプロジェクトにアサインの上、実務担当者としてお客様に貢献いただきます。
(必要な会計知識、Excel知識等はOJTでキャッチアップいただきます。)
●長期的には、担当する事業や職種に留まらず、ディーバという会社の目的や価値観を大切にしていただき、
どのような環境下であっても活躍できるビジネスパーソンに進化いただくことを期待しています。
(場合によっては、営業やシステム導入、コンサルティング、新規事業の立ち上げ、採用業務等も担っていただきます。)
●まずは一個人としての専門性を磨きたい、成長を追及したい、給与を上げたいというような、
”個人の欲求”を満たすための働く動機でのジョインで問題ありませんが、徐々に”他者貢献”の視点も持っていただき、
200名規模から1000名規模へと急速に成長し続けるディーバを牽引するリーダーとしての行動や成果を追及していただきます。
●これまで新卒社員、中途社員を合わせて4名の社員が20代で課長以上に昇進して活躍しており、この先もご年齢に関係なく、
自ら手を挙げて努力され、成果を残した社員には、さらなる成長機会や裁量をお渡ししていく予定です。
現職よりも、より早く成長していき、実力が正しく認められる環境で頑張りたいと思う方は、是非エントリーください。
募集要項
お仕事No. | 29320 |
---|---|
会社名 | 株式会社ディーバ |
メインキャッチ | 【B-SS】中途総合職【第二新卒/実務未経験歓迎、早期マネジメント志向重視】 |
職種 | 全般(経理・財務)、経理、財務、管理会計 |
仕事内容 | ■募集背景 ●これまで10年連続で前年比20%以上の成長を続け、この先も事業や組織を拡大させていくため、 未来の幹部候補として総合職志向、マネジメント志向の人材を積極的に採用したく、総合職の募集を開始いたします。 【要約】 ●大手上場企業の親会社の連結決算・開示業務、子会社の単体決算業務を中心としたアウトソーシングサービス部門にて、 お客様の決算業務や開示資料作成を行う担当者業務を担いつつ、2~3年程度でプロジェクトの責任者(係長)、5~6年程度で 最小単位の組織責任者(課長)をお任せできるようなスピード感のある行動と成果にコミットいただきます。 【詳細】 ●今回のポジションは、中途採用経由での総合職として入社いただき、当面は主力事業として成長を続ける アウトソーシングサービス事業部門に所属いただき、お客様からお預かりした連結決算業務や開示業務を 対応するプロジェクトにアサインの上、実務担当者としてお客様に貢献いただきます。 (必要な会計知識、Excel知識等はOJTでキャッチアップいただきます。) ●長期的には、担当する事業や職種に留まらず、ディーバという会社の目的や価値観を大切にしていただき、 どのような環境下であっても活躍できるビジネスパーソンに進化いただくことを期待しています。 (場合によっては、営業やシステム導入、コンサルティング、新規事業の立ち上げ、採用業務等も担っていただきます。) ●まずは一個人としての専門性を磨きたい、成長を追及したい、給与を上げたいというような、 ”個人の欲求”を満たすための働く動機でのジョインで問題ありませんが、徐々に”他者貢献”の視点も持っていただき、 200名規模から1000名規模へと急速に成長し続けるディーバを牽引するリーダーとしての行動や成果を追及していただきます。 ●これまで新卒社員、中途社員を合わせて4名の社員が20代で課長以上に昇進して活躍しており、この先もご年齢に関係なく、 自ら手を挙げて努力され、成果を残した社員には、さらなる成長機会や裁量をお渡ししていく予定です。 現職よりも、より早く成長していき、実力が正しく認められる環境で頑張りたいと思う方は、是非エントリーください。 |
募集背景 | 増員募集 |
応募資格 | 【必須】 ●社会人経験1年以上の方(業界・職種は不問です) ●今後、『会計×IT』のフィールドで専門性や市場価値を高めることに関心が持てる方 ●早期に責任ある立場(マネジメント)を担う意欲や覚悟をお持ちの方 ●簿記3級以上をお持ち、もしくは勉強中の方 |
活かせる資格 | 日商簿記1級、日商簿記2級、日商簿記3級 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京エリア 新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿アイランドタワー43階 |
給与 | 年収400~500万円 |
給与備考 | 社会人経験や専門知識などを踏まえて処遇します。(月給制:予め年間の総額を先に決め、割り戻す形で月給額、賞与額を算出する方式) 昇給/年1回(7月)、賞与/年2回(6月、12月) ※等級により賞与は年3回となります。 試用期間3ヶ月 ※一部、アルバイト雇用、業務委託契約、契約社員実績あり |
勤務時間 | 09:00~18:00 |
待遇/福利厚生 | 交通費支給,健康診断,持株会制度,社会保険完備 社会保険完備(雇用、労災、健康・厚生年金)、従業員持株会(奨励金+20%)、慶弔休暇・慶弔見舞金制度、育児・介護休業制度、関東ITソフトウェア健保組合の各種福利厚生、その他福利厚生施策(水サーバー無料や新入社員歓迎ランチ費など、毎年、福利厚生委員会を社員の立候補制でつくり、福利厚生内容を従業員自身にて決めています。) 定年制:有り(65歳定年制、再雇用制度あり) 退職金:無し 諸手当:通勤手当(非課税限度額範囲内で支給 ※150,000円まで/月) |
休日/休暇 | 土日祝休み 年間休日124日 補足事項 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内禁煙 |
その他 | 【株式会社ディーバについて】 株式会社ディーバ(旧株式会社フィエルテ) は、2022年9月までの旧株式会社ディーバよりDivaSystem LCAおよび その関連製品の開発事業を継承し、2022年10月1日にフィエルテから新しく「株式会社ディーバ」に商号変更して誕生しました。 旧フィエルテの設立日は2017年8月7日ですが、アバントグループの祖業である旧ディーバは1997年に設立しており、 これまで約25年の歴史がございます。 この祖業の「ソフトウェア製品(旧ディーバ)」と、2011年から本格的に展開してきた「BPOサービス(旧フィエルテ)」を融合し、 『ソフトウェア×BPO』の組み合わせで『ディーバ』のブランドをさらに進化させてまいります。 株式会社ディーバの歴史は大きく3つのフェーズに分かれています。 第一期は1997年-2013年で、現グループの祖業として創業し、連結決算システム「DivaSystem」を世の中に提供してきました。 同システムは国内シェア40%超でNo.1(※) を誇り、 大企業から中小企業・IPO企業まで、これまで 約1,200 社のお客様に利用いただいています。 第二期は2013年-2022年で、アバントグループとしてのホールディングス化に伴い、グループの中核会社として ソフトウェアの貢献領域を拡大してきました。 そして第三期は2022年10月からで、従来のソフトウェア製品と旧株式会社フィエルテで提供してきたBPOサービスを融合させ、 連結決算開示領域の専業プロダクトメーカーとして、新しい挑戦に取り組んでいます。 (※出典:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2012~2021年版」など) ディーバの強みは顧客基盤であり、東証上場の時価総額TOP200社のうちの約100社を含む、 日本を代表する大手上場企業を中心としたお客様と?期的な関係を築くことができています。 日本において2000年に連結決算開示が義務化されて以降、DivaSystemを利用いただくお客様は増え続け、 これまで10年以上にわたって市場シェアNo.1を保つことができています。 また、度重なる会計ルールの改正、近年における上場企業のガバナンス強化や、人口減や働き方改革による 人手不足・採用難・育成難も重なり、お客様の自社人員だけで連結決算開示の体制を整えることが難しくなっているため、 BPOサービスを利用いただくお客様も右肩上がりで増加し続けています。 ディーバは、この安定した顧客基盤を最大限に活かしながら、現状に甘えず常に新しい挑戦を続けています。 ※取引先(敬称略・順不同):トヨタ自動車、三井住友銀行、三菱重工業、川崎重工業、日立製作所、 神戸製鋼所、KDDI、ソフトバンク、旭化成、ライオン、丸紅、双日、味の素、キリンHD、クボタ、JERA、ADK、 三菱地所、大和ハウス工業、セガサミー、サイバーエージェント、吉野家HD、ツムラ、大正製薬、日東電工、 アパマンHD、東映アニメーション、THK、三井化学など ディーバの事業の中心にあるものは、これまでお客様と共に創り上げ、そして今後も磨き続けていく 『ソフトウェア製品(プロダクト)』です。 これまで25年間、約1,200社のお客様に利用いただくことで、唯一無二の連結決算開示を支える製品とサービスを 提供してまいりました。 社会や時代の変化で絶えず変わり続ける連結決算開示の「正解」を、BPOを中心としたサービスの実践機会の中で見つけ出し、 そこで得た知識と知見をもとに新たなソフトウェアへとブラッシュアップさせ、お客様の企業価値向上のために還元し続ける。 この事業のサイクルを繰り返していく中で、 ビジョンに掲げている「デファクトスタンダードのソフトウェア会社」を目指してまいります。 【アバントグループのフィロソフィーについて】 私たちアバントグループは、「会社は社会の公器である」という日本的経営観に立脚した企業活動を 「100年企業の創造」と表現し、創業以来の企業理念と位置付けています。 これは単なる会社やブランドの持続でなく、全メンバーが社会への価値提供に情熱を燃やし、 その姿勢が文化として継承し続けることを目指しています。この100年企業を目指す上での礎となるのは 間違いなく“ヒト(人)”だと考えています。 アバントグループの商品はソフトウェア製品やサービスが主体となっていますが、 それを提供するのが全てヒトである以上、ヒトづくり(人材育成・成?機会の提供など)を何よりも大切にし、 ヒトを社会に輩出し続ける公器であるべきと考えています。 |
求人種別 | エージェント求人 |
掲載期間 | 2024/04/10〜 |
更新日 | 2024/08/19 |
企業情報
掲載企業名 | Bloom Agent 株式会社 |
---|---|
求人取り扱いエージェント紹介 | 【経験豊富なキャリアアドバイザーが熱量高くあなたの転職を徹底サポート】 書類通過率42.8%!転職だけでなく、長い人生のキャリア形成まで徹底的にこだわります! 【未経験領域のご支援など多数実績あり】 ”人生は仕事一つで変えられる” 資本主義社会に生まれた私たちは、この”仕事”から逃れることはできない。 それであれば格差や能力の差、変えられない世の中や未来を嘆くのではなく、 今目の前にある、自分の人生を少しでもよくすることのできる”仕事”に命を燃やそう。 精一杯仕事を頑張って、誰かの役に立ち、”仕事”を全力で楽しもう。 当社代表の想いです。 ”この仕事に出逢い、人生が変わりました” そんな人を1人でも増やせるよう、頑張るあなたの姿勢を当社は全力でサポートさせて頂きます!! |