名古屋【税務スタッフ】多種多様なお客様の成長を支援/7時間勤務/年間休日123日/土日祝休み
お祝い金5,000円
法人業務をメインとした対顧客業務をお任せします。
法人業務に関する対応状況等をみながら、資産税業務その他業務についても積極的に対応して頂ける方をお待ちしています。
顧問先の担当は、規模等により複数名で対応頂く体制のほか、担当者が作成した申告書は社内のチェックを受ける体制等、
万全な社内環境を整えています。
【業務の進め方、試験勉強との両立について】
法定時間外労働月平均30時間以内で、
スケジュール調整も個々の裁量に任せているため、
メリハリをつけて働くことができる環境です。
実際に業務を行いながら税理士を目指すスタッフもおり、業務終了後や土日に専門学校や大学院に通うことができるよう、
税理士資格取得に向けた時間を考慮しております。
【資格取得を目指す方をサポート】
法人顧問経験があり、ステップアップとして資産税の経験を積みたい方には非常に恵まれた環境です!
募集要項
お仕事No. | 77854 |
---|---|
会社名 | OAG税理士法人 |
メインキャッチ | 名古屋【税務スタッフ】多種多様なお客様の成長を支援/7時間勤務/年間休日123日/土日祝休み |
職種 | 全般(会計事務所) |
仕事内容 | 法人業務をメインとした対顧客業務をお任せします。 法人業務に関する対応状況等をみながら、資産税業務その他業務についても積極的に対応して頂ける方をお待ちしています。 顧問先の担当は、規模等により複数名で対応頂く体制のほか、担当者が作成した申告書は社内のチェックを受ける体制等、 万全な社内環境を整えています。 【業務の進め方、試験勉強との両立について】 法定時間外労働月平均30時間以内で、 スケジュール調整も個々の裁量に任せているため、 メリハリをつけて働くことができる環境です。 実際に業務を行いながら税理士を目指すスタッフもおり、業務終了後や土日に専門学校や大学院に通うことができるよう、 税理士資格取得に向けた時間を考慮しております。 【資格取得を目指す方をサポート】 法人顧問経験があり、ステップアップとして資産税の経験を積みたい方には非常に恵まれた環境です! |
募集背景 | 増員募集 |
応募資格 | <必須条件> ・会計事務所経験(法人顧問)3年以上 \こんな方を求めています!/ ・税理士を目指されている方 ・税理士受験経験者・科目合格者(経験・スキルによって相談に応じます) |
活かせる資格 | 税理士試験(簿記論)、税理士試験(財務諸表論)、税理士試験(法人税法)、税理士試験(相続税法)、税理士試験(国税徴収法)、税理士試験(住民税)、税理士試験(事業税)、税理士試験(固定資産税)、税理士試験(消費税法) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京エリア 東京都千代田区五番町6-2ホーマットホライゾンビル6階 |
給与 | 年収396~600万円 |
給与備考 | 【給与】 ■月額役割給:240,000円~500,000円 ※残業手当については、発生した分支給(1分単位) ■年収例:396万円~600万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします ※試用期間3ヶ月(同条件) 【給与について】 <一般職> 月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分) ※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給 <管理職> 理論年収を12分割し支給 ※経験、能力により優遇 【時間外労働について】 <一般職> 法定に準じて支給 <管理職> 規定に準じて支給 <試用期間> 3ヶ月(期間中の条件変動はなし) <昇給・昇格> 有り |
勤務時間 | 09:00~17:00 |
待遇/福利厚生 | 交通費支給,社会保険完備,資格取得制度,退職金制度 残業手当支給/交通費支給/各種社会保険完備(労災・雇用・厚年・健保)/退職金制度(確定拠出金制度を含む)/社員旅行/税理士会費負担/資格取得研修費補助/在宅勤務制度/時差出勤制度 |
休日/休暇 | 土日祝休み 年間休日123日 補足事項 完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始休日/有給休暇/慶弔休暇/産休・育休/試験準備休暇/夏季休暇 |
受動喫煙防止措置事項 | 喫煙室設置 |
その他 | 顧問先は優良中小企業を中心に、スタートアップ企業から上場準備企業、上場企業まで幅広く、 医療法人や公益法人の顧問先もあり幅広く経験を積むことが出来る環境です。 経験の浅い方には複数担当制と先輩スタッフのフォローがあり着実にステップアップができる環境です。 事業承継、相続申告、組織再編、デューデリジェンス等のスポット業務は専門部署のサポートがあるので経験の無い方でも安心してご入社いただけます。 顧問先の自計化率が高く、社内に記帳代行専任のアシスタントがいるので スタッフが自ら会計入力作業を行うことは原則としてありません。 給与計算業務や社会保険手続きは原則として社会保険労務士法人が行います。 法人部門で経験を積んだ後に資産税部門やコンサルティング部門への異動を希望することも可能。 税理士有資格者の多い組織ですが、専門学校や大学院に通学するスタッフも多く毎年税理士試験合格者の出ている環境です。 |
求人種別 | エージェント求人 |
掲載期間 | 2024/04/10〜 |
更新日 | 2024/08/19 |
企業情報
掲載企業名 | Bloom Agent 株式会社 |
---|---|
求人取り扱いエージェント紹介 | 【経験豊富なキャリアアドバイザーが熱量高くあなたの転職を徹底サポート】 書類通過率42.8%!転職だけでなく、長い人生のキャリア形成まで徹底的にこだわります! 【未経験領域のご支援など多数実績あり】 ”人生は仕事一つで変えられる” 資本主義社会に生まれた私たちは、この”仕事”から逃れることはできない。 それであれば格差や能力の差、変えられない世の中や未来を嘆くのではなく、 今目の前にある、自分の人生を少しでもよくすることのできる”仕事”に命を燃やそう。 精一杯仕事を頑張って、誰かの役に立ち、”仕事”を全力で楽しもう。 当社代表の想いです。 ”この仕事に出逢い、人生が変わりました” そんな人を1人でも増やせるよう、頑張るあなたの姿勢を当社は全力でサポートさせて頂きます!! |