【【東京】保育×人材事業のHRBP(採用・教育・定着まで幅広く担当)※採用経験者向け】?材・メディア(HRtech)・ヘルスケア・海外という4つの柱で新たな事業を展開
お祝い金5,000円

ヒトシア事業本部で働く個々の社員や組織がより活性化するよう、採用から人材教育・育成・定着まで
人事全般における業務を通じて、組織の生産性を高めていくための役割を担っていただきます。
※本求人は「採用」に関する人事経験者向けのポジションとなるため人材教育/育成・定着業務よりも中途採用業務の割合が多くなります。
■中途採用(メイン業務)
事業部毎の人員計画を遂行するべく、中途採用を実施します。
・媒体やエージェントを活用した母集団形成のための企画/運用
・一次面接での見極め/惹きつけ 等が主な業務内容です。
■生産性向上に向けて教育の企画・実行(サブ業務)
「ヒトシア保育(人材紹介/求人広告/人材派遣)」の営業を行うメンバーの教育を担当します。
新入社員向けの研修の企画/実施/フォローや、既存社員向けのフォロー研修の企画/実施/フォローなど、
研修期間だけのかかわりではなく中長期的な現場密着型で教育を行っていけるのが特徴です。
■定着に関わる人事施策の企画・実行(サブ業務)
組織で働くメンバーの成長を促進するべく、施策を企画・実施します。
・新入社員、中途入社社員のオンボーディング
・階層別能力アップのため研修の企画・開発・実行
・キャリア面談、キャリア形成施策の企画 等
■その他
組織で働くメンバーの納得度が高くなるような評価制度の設計/運用や、労務管理、エンゲージメント向上や
カルチャー浸透のための施策を企画・実施等の業務を行っております。
【募集背景】
本ポジションは、ヒトシア事業本部の課題に対し「人事戦略を通じて」解決につなげることがミッションです。
中途社員の採用や、研修を通じた社員のスキルアップ、キャリア支援などの施策を打つことで、
事業や組織の拡大を支える戦略ポジションです。
また、ヒトシア事業本部が展開するのは労働集約型のビジネスモデルのため、
事業をスケールしていくためには「人」が最も重要であり、
それぞれの能力の底上げが本部全体の売上増加に直結していきます。
そのため、人事戦略グループの役割は、事業戦略の要となっており、
習熟度の高いメンバーを増やし続ける取り組みと、個の能力が向上する取り組みから、
「人」に関する課題に日々向き合い、事業や組織の拡大を支える仕事をしています。
今期(2024年3月~)より、中途採用を通じて組織を拡大予定のため
採用を一層強化する必要があり、ともに組織をつくっていただけるメンバーを募集しています。
募集要項
お仕事No. | 115728 |
---|---|
会社名 | 株式会社ネオキャリア |
メインキャッチ | 【【東京】保育×人材事業のHRBP(採用・教育・定着まで幅広く担当)※採用経験者向け】?材・メディア(HRtech)・ヘルスケア・海外という4つの柱で新たな事業を展開 |
職種 | 人事 |
仕事内容 | ヒトシア事業本部で働く個々の社員や組織がより活性化するよう、採用から人材教育・育成・定着まで 人事全般における業務を通じて、組織の生産性を高めていくための役割を担っていただきます。 ※本求人は「採用」に関する人事経験者向けのポジションとなるため人材教育/育成・定着業務よりも中途採用業務の割合が多くなります。 ■中途採用(メイン業務) 事業部毎の人員計画を遂行するべく、中途採用を実施します。 ・媒体やエージェントを活用した母集団形成のための企画/運用 ・一次面接での見極め/惹きつけ 等が主な業務内容です。 ■生産性向上に向けて教育の企画・実行(サブ業務) 「ヒトシア保育(人材紹介/求人広告/人材派遣)」の営業を行うメンバーの教育を担当します。 新入社員向けの研修の企画/実施/フォローや、既存社員向けのフォロー研修の企画/実施/フォローなど、 研修期間だけのかかわりではなく中長期的な現場密着型で教育を行っていけるのが特徴です。 ■定着に関わる人事施策の企画・実行(サブ業務) 組織で働くメンバーの成長を促進するべく、施策を企画・実施します。 ・新入社員、中途入社社員のオンボーディング ・階層別能力アップのため研修の企画・開発・実行 ・キャリア面談、キャリア形成施策の企画 等 ■その他 組織で働くメンバーの納得度が高くなるような評価制度の設計/運用や、労務管理、エンゲージメント向上や カルチャー浸透のための施策を企画・実施等の業務を行っております。 【募集背景】 本ポジションは、ヒトシア事業本部の課題に対し「人事戦略を通じて」解決につなげることがミッションです。 中途社員の採用や、研修を通じた社員のスキルアップ、キャリア支援などの施策を打つことで、 事業や組織の拡大を支える戦略ポジションです。 また、ヒトシア事業本部が展開するのは労働集約型のビジネスモデルのため、 事業をスケールしていくためには「人」が最も重要であり、 それぞれの能力の底上げが本部全体の売上増加に直結していきます。 そのため、人事戦略グループの役割は、事業戦略の要となっており、 習熟度の高いメンバーを増やし続ける取り組みと、個の能力が向上する取り組みから、 「人」に関する課題に日々向き合い、事業や組織の拡大を支える仕事をしています。 今期(2024年3月~)より、中途採用を通じて組織を拡大予定のため 採用を一層強化する必要があり、ともに組織をつくっていただけるメンバーを募集しています。 |
募集背景 | 更なる組織強化 |
応募資格 | ■採用担当経験(面接経験有)が1年以上ある方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京エリア 新宿区西新宿1丁目22?2 新宿サンエービル |
給与 | 年収400~600万円 |
給与備考 | (内訳) 基本給:248,000円?(職務手当以外の金額の合算) 職務手当:86,000円?(時間外勤務45時間分に相当) (備考) ■賃金形態:月給×12カ月 ■残業手当:固定残業代制、月45時間分(超過分別途支給) ■昇格/昇給:年2回(実績連動による) ※上記想定年収は目安です。前職と弊社規定を鑑みて最終決定いたします。 試用期間:3ヶ月(条件の変動無し) |
勤務時間 | 09:30~18:30 |
待遇/福利厚生 | 交通費支給,役職手当,持株会制度,社会保険完備,退職金制度 ■交通費支給 ■確定拠出年金制度 ■持株会 ■在宅勤務制度 ■ネオキャリー(社内異動制度) ■Nチャレンジ(早期抜擢制度) ■チャイルドプラン休職/休暇(不妊治療支援制度) ■介護施設利用割引 ■勤続報奨金制度 ■Family care working制度 など ※詳細はこちら:https://www.neo-career.co.jp/recruit/neolife/office/ |
休日/休暇 | 土日祝休み 年間休日120日 補足事項 ■年間休日120日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇) ※2022年実績:125日 ■年次有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■地域社会貢献Day ■成長見逃さないDay(社内規定あり) |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内禁煙 |
その他 | ■事業紹介 人を取り巻く社会課題に本気で向き合い続ける当社のなかでも、 人材不足が深刻な「保育業界」が抱える課題解決を通じて、 "働く親3000万人の方々"の支援をおこなうヒトシア事業本部。 ヒトシア事業本部は現在160名が在籍する組織であり、 『ヒトシア保育』という自社ブランドサービスを運営しています。 『ヒトシア保育』は立ち上げから数年で業界トップクラスの求人・登録者数を誇り、 早くも売上20億円を突破。 景気に左右されることなく、圧倒的なスピードで成長を続けています。 「保育求人といえばネオキャリア」と想起されるほど、業界認知も抜群です。 人材紹介・求人広告・転職フェア・人材派遣サービスと、 保育×人材業界の中でも多角的な採用支援サービスを展開できるのがヒトシア保育の強みであり、 お客様のニーズに合わせた価値提供ができるよう日々日々お客様に本気で向き合い、挑戦をしています。 |
求人種別 | エージェント求人 |
掲載期間 | 2024/04/10〜 |
更新日 | 2024/08/19 |
企業情報
掲載企業名 | Bloom Agent 株式会社 |
---|---|
求人取り扱いエージェント紹介 | 【経験豊富なキャリアアドバイザーが熱量高くあなたの転職を徹底サポート】 書類通過率42.8%!転職だけでなく、長い人生のキャリア形成まで徹底的にこだわります! 【未経験領域のご支援など多数実績あり】 ”人生は仕事一つで変えられる” 資本主義社会に生まれた私たちは、この”仕事”から逃れることはできない。 それであれば格差や能力の差、変えられない世の中や未来を嘆くのではなく、 今目の前にある、自分の人生を少しでもよくすることのできる”仕事”に命を燃やそう。 精一杯仕事を頑張って、誰かの役に立ち、”仕事”を全力で楽しもう。 当社代表の想いです。 ”この仕事に出逢い、人生が変わりました” そんな人を1人でも増やせるよう、頑張るあなたの姿勢を当社は全力でサポートさせて頂きます!! |