日本を代表する超大手グローバルメーカー/法務職求人

当社および国内外グループ企業におけるBtoB (一品物、ロボットや油圧機器等の量産品)から BtoC(モーターサイクル) にわたる多様な製品・事業について、国内外の様々なビジネス法務業務を担当。
(1)法務部全体で、新規案件と継続対応中の案件を合わせて100~200件程度/月の案件対応。国内案件と海外案件の案件数比率は、約7~6:3~4。その内の約75%が契約関連、残り約25%が係争対応やその他の法務相談。
■既存事業や新規または将来事業に係る売買、請負その他各種契約やM&A契約(和文、英文)の検討、ドラフティング、レビュー、交渉
■既存事業や新規または将来事業に係る共同研究開発契約、ライセンス契約といった技術契約(和文、英文)の検討、ドラフティング、レビュー、交渉
■既存事業や新規または将来事業に係る国内・海外の法務相談案件や法令調査案件への助言・支援
■国内裁判・海外仲裁その他係争案件への対応
■弁護士(国内、海外)との打合せを含むやりとり・連携
(2)契約リテラシー向上を目的とする各種社内プロジェクトのリーダーや社内法務研修講師
(3)案件主担当としての役割、もしくは、チームリーダーとしてのチームの取りまとめとマネジメント
従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
募集要項
お仕事No. | 199708 |
---|---|
会社名 | 非公開求人/法務職【神戸本社】 |
メインキャッチ | 日本を代表する超大手グローバルメーカー/法務職求人 |
職種 | 全般(法務)、法務、知的財産、その他(法務) |
仕事内容 | 当社および国内外グループ企業におけるBtoB (一品物、ロボットや油圧機器等の量産品)から BtoC(モーターサイクル) にわたる多様な製品・事業について、国内外の様々なビジネス法務業務を担当。 (1)法務部全体で、新規案件と継続対応中の案件を合わせて100~200件程度/月の案件対応。国内案件と海外案件の案件数比率は、約7~6:3~4。その内の約75%が契約関連、残り約25%が係争対応やその他の法務相談。 ■既存事業や新規または将来事業に係る売買、請負その他各種契約やM&A契約(和文、英文)の検討、ドラフティング、レビュー、交渉 ■既存事業や新規または将来事業に係る共同研究開発契約、ライセンス契約といった技術契約(和文、英文)の検討、ドラフティング、レビュー、交渉 ■既存事業や新規または将来事業に係る国内・海外の法務相談案件や法令調査案件への助言・支援 ■国内裁判・海外仲裁その他係争案件への対応 ■弁護士(国内、海外)との打合せを含むやりとり・連携 (2)契約リテラシー向上を目的とする各種社内プロジェクトのリーダーや社内法務研修講師 (3)案件主担当としての役割、もしくは、チームリーダーとしてのチームの取りまとめとマネジメント 従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする |
応募資格 | 【必須】 (1)上長らのサポートを受けずに自力で、国内外のビジネス法務案件を処理完結できる実務遂行能力 <目安として> ・メーカーでの5~10年程度のビジネス法務経験 ・相手方提示の英文契約を他案件と並行しつつ納期までに独力でレビューのうえ対案を作成できる (2)当社グループの製品およびビジネスモデルへの関心や理解力 (3)依頼者その他関係者のビジネスニーズや同ビジネスに伴うリスクを適切にヒアリング・把握し契約書等に的確に反映できるコミュニケーション能力とバランス感覚 (4)ビジネスレベルの英語力(目安としてTOEIC 800点前後。英文契約や英文メール・レターのドラフト・レビューなどリーディング・ライティング能力) 【歓迎】 (1)国内外のM&Aを法務主担当あるいは副担当で対応した経験 (2)国内外訴訟・仲裁を法務主担当あるいは副担当で対応した経験 (3)メンバー3名前後のチームの育成・マネジメント経験 (4)国内外の弁護士資格(国内の弁護士会の会費については会社にて負担) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 兵庫県 |
給与 | 年収500~1000万円 |
給与備考 | 月収31.25~62.5万円 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
待遇/福利厚生 | 賞与年2回 通勤手当,住宅手当,家族手当,時間外手当 |
休日/休暇 | 完全週休2日制土,日,祝日労働祭(5月1日)年末年始,慶弔休暇,夏季休暇,有給休暇育児・介護休業(最長3年)、リフレッシュ休暇など ※当社カレンダーにもとづく有給休暇(初年度22日)【年間休日】125日 |
受動喫煙防止措置事項 | その他 |
その他 | 募集ポジション:法務職【神戸本社】 語学力:要ビジネスレベルの英語力(目安としてTOEIC 800点前後。英文契約や英文メール・レターのドラフト・レビューなどリーディング・ライティング能力) 事業内容:日本を代表する超大手グローバルメーカー |
掲載期間 | 2025/03/19〜 |
求人種別 | エージェント求人 |
更新日 | 2025/03/19 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社MS-Japan |
---|---|
求人取り扱いエージェント紹介 | 管理部門・士業におすすめしたい転職サービス No.1(※) ~資格勉強中でも利用OK!中長期的なキャリアサポートがご好評いただいています~ 【MS-Japanの3つの特徴】 1.掲載求人数14,000件超 管理部門・士業の掲載求人数は業界トップクラス!独自の非公開求人も多数取扱い 2.管理部門・士業特化で30年以上 圧倒的な転職支援実績とノウハウ、企業リレーションで最適な求人をご紹介 3.特化型ならではの専門性 それぞれの職種・資格に精通した専属アドバイザーがキャリアを徹底サポート 【取扱い職種・資格】 ●管理部門…経理、財務、人事、法務、経営企画、内部監査など ●専門事務所…会計事務所、法律事務所、特許事務所、社労士事務所など ●士業・資格…公認会計士、税理士、日商簿記、弁護士、弁理士、ビジネス法務検定、社会保険労務士、司法書士、行政書士、司法試験受験者など (※日本マーケティングリサーチ機構調べ(調査概要:2023年5月期_ブランドのイメージ調査) |
企業PR本文 | 株式会社MS-Japanの取り扱い求人に応募いただくと、株式会社MS-Japanからメッセージやメールが届きます。 株式会社MS-Japanの転職支援サービスを受けるにあたり、一部の会員情報について再登録が必要となる場合がありますので、案内に従ってご対応ください |