株式会社wevnal/法務リーダー(リーガルテック経験者向け)の求人/チャットボット型プラットフォーム/自社プロダクト/フレックスタイム

キープ 0

キープ 0

株式会社wevnal/法務リーダー(リーガルテック経験者向け)の求人/チャットボット型プラットフォーム/自社プロダクト/フレックスタイム

チャットボット型プラットフォーム/自社プロダクト/フレックスタイム

お祝い金5,000

IT・通信全般

法務

株式会社wevnal/法務リーダー(リーガルテック経験者向け)

【職務概要】
入社後は社内弁護士と協働し、業務に携わりながら事業理解を深めていただきます。習熟度やご意向を伺いながら、法務業務の対応範囲やセキュリティ等の関連分野など、対応領域を広げていくことを期待しております。中期的には領域・スキルを広げていくこと、また上場準備に関与いただくことを通じ、IPOプロジェクトにおける中核としての経験を積めるポジションです。

【職務詳細】
●IPO審査に耐えうるコンプライアンス体制の構築
・同社関連法令の遵守体制の運用・外部弁護士への相談・知的財産権管理
●ガバナンス運用
・取締役会・株主総会の事務局運用(議題調整・招集業務・議事録作成等)・その他重要会議の議事録確認
●株式運用実務
・株式譲渡に関する対応・新株予約権(ストック・オプション)発行に関する対応
●その他
・企業法務全般・メンバーマネジメント

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

【BXプラットフォームBOTCHAN(ボッチャン)】は一言でいうと、 すべてのインターネットユーザーのLTVを向上させるプロダクト です。
インターネットでビジネスをするすべての事業者の課題として、ランディングページや購買フォームにおける高い離脱率やITP問題によるマーケティング活動の制限など、急速に成長する業界ならではの課題が数多くあります。そのすべての課題に対応できるサービスです。
■BOTCHAN Keeper・・・解約希望者にチャットフォームで解約理由や本音を引き出し、解決策を提示することで継続を支援するサービスです。
■BOTCHAN Engagement・・・LPで離脱したユーザーをLINE公式アカウントへ誘導し、診断やアンケートなどのコミュニケーションを通じてより興味の高い商品やサービスをご紹介するソリューションです。
■BOTCHAN AI・・・チャットフォームのレコメンドの精度をAIを用いて向上させるプロダクトです。今後はすべての同社チャットボットに実装する基盤になるものです。

募集要項

お仕事No.406464587
会社名株式会社wevnal/法務リーダー(リーガルテック経験者向け)
メインキャッチチャットボット型プラットフォーム/自社プロダクト/フレックスタイム
PR【BXプラットフォームBOTCHAN(ボッチャン)】は一言でいうと、 すべてのインターネットユーザーのLTVを向上させるプロダクト です。
インターネットでビジネスをするすべての事業者の課題として、ランディングページや購買フォームにおける高い離脱率やITP問題によるマーケティング活動の制限など、急速に成長する業界ならではの課題が数多くあります。そのすべての課題に対応できるサービスです。
■BOTCHAN Keeper・・・解約希望者にチャットフォームで解約理由や本音を引き出し、解決策を提示することで継続を支援するサービスです。
■BOTCHAN Engagement・・・LPで離脱したユーザーをLINE公式アカウントへ誘導し、診断やアンケートなどのコミュニケーションを通じてより興味の高い商品やサービスをご紹介するソリューションです。
■BOTCHAN AI・・・チャットフォームのレコメンドの精度をAIを用いて向上させるプロダクトです。今後はすべての同社チャットボットに実装する基盤になるものです。
職種法務
仕事内容【職務概要】
入社後は社内弁護士と協働し、業務に携わりながら事業理解を深めていただきます。習熟度やご意向を伺いながら、法務業務の対応範囲やセキュリティ等の関連分野など、対応領域を広げていくことを期待しております。中期的には領域・スキルを広げていくこと、また上場準備に関与いただくことを通じ、IPOプロジェクトにおける中核としての経験を積めるポジションです。

【職務詳細】
●IPO審査に耐えうるコンプライアンス体制の構築
・同社関連法令の遵守体制の運用・外部弁護士への相談・知的財産権管理
●ガバナンス運用
・取締役会・株主総会の事務局運用(議題調整・招集業務・議事録作成等)・その他重要会議の議事録確認
●株式運用実務
・株式譲渡に関する対応・新株予約権(ストック・オプション)発行に関する対応
●その他
・企業法務全般・メンバーマネジメント

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格【必須】
・リーガルテック系企業での就業経験
・チームマネジメントの経験
・企業が一般的に使用する法律への十分な理解

【尚可】
・クライアントワーク含めた法務業務のソリューション経験
・特定法律への知識
 └会社法・景表法・特商法・個人情報保護法等
・IT分野×上場準備フェーズ企業での就業経験
・役員や事業部責任者レイヤーと対等に議論するコミュ二ケーション力
雇用形態正社員
勤務地【本社】〒150-0013東京都渋谷区恵比寿1-23-23恵比寿スクエア7F
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
勤務地備考JR・地下鉄各線「恵比寿」駅徒歩5分
給与■給与
年収:600万円~900万円
賃金形態:月給制
月額:500000円~
賞与:2回/年
昇給:2回/年
勤務時間9時30分~18時30分
待遇/福利厚生営業交通費支給・社内イベント(飲み会、BBQなど)・海外への社員旅行(年1回)・マッサージ(月1回 費用会社負担)・家賃補助※3年以下勤務:2万円(3km圏内)3年以上勤務:3万円(距離指定なし)・慶弔費(お祝い金・お見舞い金)・ランチ補助
休日/休暇完全週休2日制(土日祝) ・夏期休暇 ・年末年始 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 (実績あり) ・育児休暇(実績あり)
就労期間/契約期間雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヶ月)
受動喫煙防止措置事項屋内禁煙
その他■事業内容
BX(Brand Experience)プラットフォーム「BOTCHAN」の開発と提供、SNSマーケティング事業、クリエイティブ事業、メディア事業

会社の特徴
同社は、ミッションに 「人とテクノロジーで情報を紡ぎ、日常にワクワクを」 を掲げる、2011年創業のベンチャー企業です。
自社プロダクトを用いたオンライン接客事業を中心に、XやInstagram・facebookなどのSNS領域を中心とした広告事業、メディアなども展開しています。広告代理店からオンライン接客マーケティングへと進化しているプロダクトグロースフェーズの会社です。
またメンバーも総勢100名を超え、BOTCHANプロダクトの導入社数は550社以上と現在急成長しています。

マーケティングを支援するチャットフォーム、『 BXプラットフォーム BOTCHAN 』の開発・運営をしています。オンライン接客により、マーケティングにおける各ファネルでの転換率を最大化します。
求人種別エージェント求人
掲載期間2025/03/05〜
更新日2025/03/06

企業情報

掲載企業名株式会社ワークポート
求人取り扱いエージェント紹介【あなたのスキル・経験・学んでいることを活かしませんか?あらゆる側面からフルサポートいたします!】 当社は設立から20年、67万人から選ばれた総合転職エージェントです。 10万件以上の豊富な求人案件からベテラン転職コンシェルジュが転職活動をご支援させていただきます! 【ワークポートの強み】 ◆専門性の高い「転職コンシェルジュ」による満足度の高いサポート! 業界、職種、地域の転職事情に精通した専任の転職コンシェルジュが、お一人おひとりに寄り添いながらマンツーマンで転職活動をサポートします!またワークポートでは、良質で満足度の高いサービスを提供したいという想いを込めて、“キャリアコンサルタント”を“転職コンシェルジュ”と呼んでいます。細部にまで行き届いたきめ細やかなサポートをご実感ください。 ◆高機能な転職支援ツール「eコンシェル」で転職活動をもっと快適に! ワークポートのオリジナル転職支援ツール「eコンシェル」では、求人検索や求人への応募のほか、選考状況の一括管理、担当転職コンシェルジュとのチャット連絡など、転職活動を快適に進めていただくために役立つ機能を搭載しております。そのほか、サイト非公開となっている求人情報の閲覧やご希望条件にマッチするおすすめ求人のご提案機能などもご利用いただけます。転職活動における手間や負担を軽減させる大好評のツールです! ◆実績とノウハウであなたの可能性を引き出します! 20年間で積み重ねた実績と豊富なノウハウで求職者様の可能性を引き出し、多角的な視点で一歩先のご提案を行います。また、これまで築き上げてきた企業様とのリレーションシップも強みのひとつです。ご自身で転職活動をしているときには知り得なかった企業情報なども数多く保有しております。ご自身のキャリアの可能性と向き合うためにもぜひ一度ワークポートにご相談ください。

この求人を見た人はこれも見ている

年間休日126日/定着率抜群◎/景気に左右されにくい安定事業...

大阪府交野市星田北8丁目6番9
JR学研都市線「星田」駅徒歩16分
■給与 年収:420万円~480万円 賃金形態:月給制 月額:350000円~ 賞与:年2回(業績連動) 昇給:年1回
関連のお仕事