【正社員】企業向けチームの税理士補助/税務・会計スキルを活かし、お客様と直接関わる税理士法人スタッフ募集!
名古屋総合税理士法人ch

中小企業から上場を目指す企業に至るまで様々なクライアントの経営コンサルティングをお任せします。
※一人平均25件担当します。
お客様としっかり向き合ってご提案できる環境なので、実践的なスキルUPが可能!
税理士を目指している方にもオススメです!
<具体的には…>
・決算書の作成
・各種申請書の作成
・税務申告書の作成
・経営計画書の作成
・お客様先への訪問・面談
・経営へのアドバイス・コンサルティングの提案 …など。
<お客様は…>
不動産賃貸業をはじめ、医療関係や飲食店など分野は様々です。
社長や専務といった経営者層や、経理担当の方とお打合せを実施し、経営へのアドバイスをお願いします◎
==============
規模拡大&将来を見据えて増員!
企業向けチームの税理士補助募集!
==============
資格や経験を活かして次のステップへ!!
◎お客様とお話しすることも多いです
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★お客様から伺った内容をもとに各種申告や書類作成を行っていきます!
★社長や専務といった経営者層や、経理担当の方とお打合せもあり!経営へのアドバイスをすることも!
◎頼れる仲間思いの先輩が多数!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★仕事はチーム制で担当するので困った時もスグに聞ける環境です*
★資格取得や自主的に勉強したい方が有志で集まり勉強会も行っているので、
将来税理士を目指している方は刺激し合いながら働けますよ*
◎20代・30代の若手も活躍中!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スタッフの平均年齢は37歳!
若手スタッフについては
・20代:7名
・30代:10名
となっており、活気のあふれる雰囲気です♪
*私たちが大切にしていること
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<お客様を想う>
私たちは、常に”お客様の目線”で、お客様のために行動することを心がけています。
「誰かの役に立ちたい」そんな想いをお持ちの方を歓迎します。
<仲間を想う>
私たちは、新人・後輩をはじめとする全ての仲間と真摯に向き合います。
組織全体のことを第一に考え、立場に関係なく、困っていたら手を差し伸べる。
仲間と共に切磋琢磨し、それぞれの目標に向かって、互いに高め合える方を歓迎します。
<なりたい自分を想う>
私たちは、あなたの夢も全力で応援します。
募集要項
会社名 | 名古屋総合税理士法人 |
---|---|
メインキャッチ | 【正社員】企業向けチームの税理士補助/税務・会計スキルを活かし、お客様と直接関わる税理士法人スタッフ募集! |
PR | *私たちが大切にしていること  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <お客様を想う> 私たちは、常に”お客様の目線”で、お客様のために行動することを心がけています。 「誰かの役に立ちたい」そんな想いをお持ちの方を歓迎します。 <仲間を想う> 私たちは、新人・後輩をはじめとする全ての仲間と真摯に向き合います。 組織全体のことを第一に考え、立場に関係なく、困っていたら手を差し伸べる。 仲間と共に切磋琢磨し、それぞれの目標に向かって、互いに高め合える方を歓迎します。 <なりたい自分を想う> 私たちは、あなたの夢も全力で応援します。 |
職種 | 全般(会計事務所)、資産税全般、税務会計全般、国際業務全般、医療・介護等、金融、コンサル・アドバイザリー全般、その他(会計事務所) |
仕事内容 | 中小企業から上場を目指す企業に至るまで様々なクライアントの経営コンサルティングをお任せします。 ※一人平均25件担当します。 お客様としっかり向き合ってご提案できる環境なので、実践的なスキルUPが可能! 税理士を目指している方にもオススメです! <具体的には…> ・決算書の作成 ・各種申請書の作成 ・税務申告書の作成 ・経営計画書の作成 ・お客様先への訪問・面談 ・経営へのアドバイス・コンサルティングの提案 …など。 <お客様は…> 不動産賃貸業をはじめ、医療関係や飲食店など分野は様々です。 社長や専務といった経営者層や、経理担当の方とお打合せを実施し、経営へのアドバイスをお願いします◎ |
募集背景 | 規模拡大&将来を見据えて増員! |
応募資格 | ◎専門卒・短大卒以上の方 ◎税理士法人で正社員として お客様の担当経験が3年以上ある方 (税理士資格は無くてもOK!) ■第二新卒歓迎 ■人と話すことが好きな方歓迎 <<例えば…>> ・将来に向けスキルアップしたい方 ・事務的な作業ではなく、 お客様に直接関わる業務に挑戦したい方 ・税理士を目指して、実績と経験をいち早く積みたい方 …etc、そんな方も大歓迎です! \こんな方にもオススメ/ 税理士事務所・会計事務所での勤務経験がある方 新しいことを始めたい方 税務・会計スキルを磨きたい方 税理士を目指している方 経理の経験がある方 簿記1級保持者 簿記2級保持者 簿記3級保持者 科目合格者 Word・Excelスキル・データ入力など パソコンスキルを活かしたい方 公認会計士の資格を活かしたい方 中小企業診断士をお持ちの方 行政書士・司法書士をお持ちの方 監査法人・銀行・証券会社での 勤務経験がある方 |
活かせる資格 | 中小企業診断士(登録済)、中小企業診断士(2次合格)、中小企業診断士(1次合格)、MOS Excel エキスパート(上級)、MOS Excel(一般)、公認会計士(CPA)、公認会計士(全科目合格)、公認会計士試験(論文式 会計学)、公認会計士試験(論文式 監査論)、公認会計士試験(論文式 企業法)、公認会計士試験(論文式 租税法)、公認会計士試験(論文式 経営学)、公認会計士試験(論文式 経済学)、公認会計士試験(論文式 民法)、公認会計士試験(論文式 統計学)、公認会計士試験(短答式)、会計士補、USCPA(取得済)、USCPA(全科目合格)、USCPA(一部科目合格)、海外公認会計士※USCPA除く、税理士(登録済)、税理士試験(官報合格)、税理士試験(簿記論)、税理士試験(財務諸表論)、税理士試験(法人税法)、税理士試験(相続税法)、税理士試験(国税徴収法)、税理士試験(所得税法)、税理士試験(住民税)、税理士試験(事業税)、税理士試験(固定資産税)、税理士試験(酒税法)、税理士試験(会計科目免除)、税理士試験(税法科目免除)、税理士(実務経験修了)、税理士試験(消費税法)、日商簿記1級、日商簿記2級、日商簿記3級、日商簿記初級、全経簿記上級、全経簿記1級、全経簿記2級、1級FP技能検定、2級FP技能検定、3級FP技能検定、AFP、CFP®、一種外務員、二種外務員、貸金業務取扱主任者試験、証券アナリスト(CMA)®、銀行業務検定試験、BATIC(国際会計検定)®、CFA、アクチュアリー(正会員・準会員)、ビジネス会計検定、FASS検定、財務報告実務検定、診療報酬請求事務能力認定試験、介護報酬請求事務技能検定試験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区錦3-15-15 CTV錦ビル |
勤務地備考 | 地下鉄 名城線・東山線「栄」駅 直結/セントラルパーク10A出口をでて目の前にある、1Fがカワイピアノさんのビルの5Fです。 |
給与 | 基本給:月給 22万7000円 〜 36万3000円 |
給与備考 | 月給 28万7000円〜42万3000円 年収 344万4000円~507万6000円 ※基本給・固定残業代の総額 固定残業代:あり 1ヶ月あたり6万円(固定残業時間:1ヶ月あたり35時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ▷一律手当の詳細について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆通勤手当(上限5万円/月) ◆皆勤手当 ◆住宅手当 ◆家族手当 (配偶者:月1万円、 子ども1人につき:月1万円) ◆役職手当 ◆資格手当 (税理士:3万円、 社会保険労務士・中小企業診断士:1万円) ※各手当は毎月、 給与に上乗せで支給します。 給与例 ◆入社1年目(25歳)の場合 年収450万円(月給28万7000円+賞与) ◆入社7年目(35歳)の場合 年収645万円(月給42万円+賞与) |
勤務時間 | 勤務形態:フレックスタイム制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 1日の標準労働時間:8時間※コアタイム:10:30~16:00 |
待遇/福利厚生 | ◆昇給年2回 ◆賞与年3回(3.7ヵ月) ※新人期間は1.6ヵ月分 ◆交通費(月5万円まで) ◆昼食補助 ◆退職金制度 ◆財形貯蓄 ◆資格取得報酬金制度 ◆資格取得支援制度(税理士試験講座の講座代を最大80%負担) ◆税理士登録費用・会費全額会社負担 ◆自習スペース有 |
休日/休暇 | 【休日】 週休2日制(土日祝休み) ※第三土曜日のみ出社 ◆年間休日111日 【休暇】 ・GW休暇 ・夏季休暇(5~11月で自由に取得) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産休・産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) ・有給休暇年12日(奨励制度有り/長期での旅行も可能) ※平均有休取得日数は年13.5日 |
就労期間/契約期間 | 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
受動喫煙防止措置事項 | 喫煙室設置 |
応募について | ■応募について スタディングキャリアの「応募する」よりご応募ください ■選考の流れ 応募※履歴書・職務経歴書を添付してください ↓ 書類選考 ↓ 面接 ※当日は適性検査あり ※1~2回を予定しています ↓ 内定 |
掲載期間 | 2025/03/13〜 |
更新日 | 2025/03/18 |
企業情報
掲載企業名 | 名古屋総合税理士法人 |
---|