大嘉産業株式会社/エージェント紹介求人の求人/創業70年/年間休日126日(2024年度)/全社平均残業時間・8時間弱/転勤ナシ/男性社員の育児休暇取得実績あり/産業繊維資材に特化したメーカー型商社/アスリートの足腰の負担を軽減する人工芝など

キープ 0

キープ 0

大嘉産業株式会社/エージェント紹介求人の求人/創業70年/年間休日126日(2024年度)/全社平均残業時間・8時間弱/転勤ナシ/男性社員の育児休暇取得実績あり/産業繊維資材に特化したメーカー型商社/アスリートの足腰の負担を軽減する人工芝など

創業70年/年間休日126日(2024年度)/全社平均残業時間・8時間弱/転勤ナシ/男性社員の育児休暇取得実績あり/産業繊維資材に特化したメーカー型商社/アスリートの足腰の負担を軽減する人工芝など

営業・渉外

大嘉産業株式会社/エージェント紹介求人

仮設資材事業部のメンバーとして
既存のお客様を中心に営業を行います。
当社で製造している安全ネットをはじめ、
ヘルメットやスロープなど建築現場で必要な
様々な商品を取り扱います。

◆営業しやすいPOINT
◇既存顧客8~9割!
◇老舗70年の知名度の高さ
◇営業をサポートする業務スタッフも
在籍するチームです!

―――――――――――――――
◆入社後
―――――――――――――――
OJTで業務を覚えていきましょう。
営業同行、資料作り、勉強会で
商流を把握していきます。
成長が早い方は2~3ヵ月で既存顧客を
引き継ぎ、活躍しています。

<大変なことは?>
最初は商品の仕様を覚えるのが
大変かもしれません。ですが
お客様が詳しいので商品を
ご指定いただけることも多く、
先輩や上司に相談もできるので、
心配せず少しずつ覚えていきましょう。

―――――――――――――――
◆どんな営業をするの?
―――――――――――――――
【誰に営業をするか】
建設現場をまとめる立場の方
(施工管理技士などのご担当者)と話し、
「何が・いつ必要か」などを
確認して提案を行います。
取引先はハウスメーカーや工務店、ゼネコンなど。

【担当数】
・現場ごとに担当
・1日多くて4~5件の訪問

【価格帯】
・数千円~400万円/月
※販売案件よりもリース契約が多く
現場が終了するまで毎月売上が
発生する商品が多数。

【営業スタイル】
ニーズに応じた対応を行い、
信頼関係を築くことが重要です。
天候に左右される工事にも、
密な連絡と商品手配で対応し、
「助かった」と喜ばれています。

―――――――――――――――
◆商材01:仮設資材とは??
―――――――――――――――
建設現場の横を通ると、
ぐるりとシートに囲まれているのを
見かけたことはありませんか?

あれは「垂直ネット」といって
作業中に工具が飛散しないよう、
職人や通行人の安全を守るためのもの。

ほかにも防音シート、
高所作業での落下防止装置、
重い資材を運ぶためのパレットなど、
仮設資材はさまざまな商品があります。

安全で効率的な作業を支えるために
欠かせないアイテムです。

―――――――――――――――
◆商材02:価格帯は??
―――――――――――――――
仮設資材はリース契約が
多い商品です。

<安全ネットの場合>
例えば1枚は3Mx1Mほどのサイズで、
300~400円/枚と手頃。ですが
現場規模によって必要枚数は変わり、
大規模建築だと1フロアで30~40枚、
高層建築では30~40階分が必要など、
月300~400万円の売上になることも
珍しくありません。

―――――――――――――――
◆仕事の醍醐味は…!
―――――――――――――――
仮設資材は一度のお取引で完了
というものではありません。

建設現場では工程ごとに
必要とされる仮設資材が変化します。

ですから私たちは、
基礎ができ、骨組みが立ち、
外壁や屋根がつき、室内が仕上がり、
建物が10階、20階、30階と高くなる
――そんな過程を目の当たりにします。

モノづくりの現場に立ち会う
ワクワク感がある仕事です。

◇メンバー構成
所長:男性40代
係長:女性50代、男性50代、男性40代
主任:男性30代
パート:女性40代

<雰囲気>
みんな大人で落ち着いた雰囲気。
良い意味で「ふつう」だと思います。
声を荒げたり、テンションが高すぎたり、
といったことはなく、ふつうの良識ある
穏やかな人たちです。

募集要項

お仕事No.ALC139713
会社名大嘉産業株式会社/エージェント紹介求人
メインキャッチ創業70年/年間休日126日(2024年度)/全社平均残業時間・8時間弱/転勤ナシ/男性社員の育児休暇取得実績あり/産業繊維資材に特化したメーカー型商社/アスリートの足腰の負担を軽減する人工芝など
PR◇メンバー構成
所長:男性40代
係長:女性50代、男性50代、男性40代
主任:男性30代
パート:女性40代

<雰囲気>
みんな大人で落ち着いた雰囲気。
良い意味で「ふつう」だと思います。
声を荒げたり、テンションが高すぎたり、
といったことはなく、ふつうの良識ある
穏やかな人たちです。
職種営業・渉外
仕事内容仮設資材事業部のメンバーとして
既存のお客様を中心に営業を行います。
当社で製造している安全ネットをはじめ、
ヘルメットやスロープなど建築現場で必要な
様々な商品を取り扱います。

◆営業しやすいPOINT
◇既存顧客8~9割!
◇老舗70年の知名度の高さ
◇営業をサポートする業務スタッフも
在籍するチームです!

―――――――――――――――
◆入社後
―――――――――――――――
OJTで業務を覚えていきましょう。
営業同行、資料作り、勉強会で
商流を把握していきます。
成長が早い方は2~3ヵ月で既存顧客を
引き継ぎ、活躍しています。

<大変なことは?>
最初は商品の仕様を覚えるのが
大変かもしれません。ですが
お客様が詳しいので商品を
ご指定いただけることも多く、
先輩や上司に相談もできるので、
心配せず少しずつ覚えていきましょう。

―――――――――――――――
◆どんな営業をするの?
―――――――――――――――
【誰に営業をするか】
建設現場をまとめる立場の方
(施工管理技士などのご担当者)と話し、
「何が・いつ必要か」などを
確認して提案を行います。
取引先はハウスメーカーや工務店、ゼネコンなど。

【担当数】
・現場ごとに担当
・1日多くて4~5件の訪問

【価格帯】
・数千円~400万円/月
※販売案件よりもリース契約が多く
現場が終了するまで毎月売上が
発生する商品が多数。

【営業スタイル】
ニーズに応じた対応を行い、
信頼関係を築くことが重要です。
天候に左右される工事にも、
密な連絡と商品手配で対応し、
「助かった」と喜ばれています。

―――――――――――――――
◆商材01:仮設資材とは??
―――――――――――――――
建設現場の横を通ると、
ぐるりとシートに囲まれているのを
見かけたことはありませんか?

あれは「垂直ネット」といって
作業中に工具が飛散しないよう、
職人や通行人の安全を守るためのもの。

ほかにも防音シート、
高所作業での落下防止装置、
重い資材を運ぶためのパレットなど、
仮設資材はさまざまな商品があります。

安全で効率的な作業を支えるために
欠かせないアイテムです。

―――――――――――――――
◆商材02:価格帯は??
―――――――――――――――
仮設資材はリース契約が
多い商品です。

<安全ネットの場合>
例えば1枚は3Mx1Mほどのサイズで、
300~400円/枚と手頃。ですが
現場規模によって必要枚数は変わり、
大規模建築だと1フロアで30~40枚、
高層建築では30~40階分が必要など、
月300~400万円の売上になることも
珍しくありません。

―――――――――――――――
◆仕事の醍醐味は…!
―――――――――――――――
仮設資材は一度のお取引で完了
というものではありません。

建設現場では工程ごとに
必要とされる仮設資材が変化します。

ですから私たちは、
基礎ができ、骨組みが立ち、
外壁や屋根がつき、室内が仕上がり、
建物が10階、20階、30階と高くなる
――そんな過程を目の当たりにします。

モノづくりの現場に立ち会う
ワクワク感がある仕事です。
募集背景増員募集/更なる組織強化/他
応募資格<学歴不問>

◆応募資格
以下いずれかのご経験が必須となります
・営業のご経験がある方
※いずれもBtoB、BtoC問わず

雇用形態正社員
勤務地北海道札幌市厚別区
勤務地備考◆札幌支店
北海道札幌市厚別区厚別東5条2-3-1
最寄駅:東西線/新さっぽろ駅
<マイカー通勤OK>
給与想定年収360~455万円
給与備考〈補足情報〉
◆給与補足
・月給19万7,500円~26万7,500円
└月額基本給19万円~26万円
└その他固定手当/月:7,500円

※上記金額はあくまでモデルであり、
学歴・年齢・経験・スキルを考慮し決定します。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。


◆昇給賞与
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:5ヶ月分)

◆手当
残業手当別途支給
勤務時間08:30~17:30
待遇/福利厚生交通費支給、社会保険完備、家族手当、退職金制度
◆通勤交通費全額支給
◆家族手当:配偶者10,000円、子供1人あたり15,000円×人数分(上限なし)
◆社会保険完備
└健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
◆退職金制度※会社規定あり
◆資格手当※社内規定あり
◆定年60歳※再雇用制度あり:65歳まで
◆慶弔見舞金制度
◆定期健康診断
◆RELOCLUB※国内外の宿泊施設、レジャー施設、
スポーツ&アウトドア、
出産・育児・介護・メンタルケアのサポート等
◆産前産後・育児休暇
※男性社員の育児休暇取得実績あり
◆介護休暇など
休日/休暇年間休日:126日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇

<年間休日126日>※2024年度

◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆有給10日~40日
※下限日数は入社半年経過後の付与日数です
◆夏休み
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
受動喫煙防止措置事項その他
応募について・書類選考
・一次面接:オンライン面接/人事
・最終面接:支店にて対面/支店長
・内定
その他おすすめポイント設立50年以上,社宅・家賃補助制度,資格取得支援制度,育休・産休・介護休暇実績あり,退職金制度,教育・研修制度充実,育児・託児支援制度,年間休日120日以上,土日祝日休み,働くママ在籍,未経験者歓迎,転勤なし,急募,業務経験不問・業界経験歓迎,社会人経験10年以上歓迎
求人種別エージェント求人
掲載期間2025/03/14〜
更新日2025/03/14

企業情報

掲載企業名株式会社ウィーク
求人取り扱いエージェント紹介転職にもセカンドオピニオンをエグゼクティブ・ハイクラス層に強みがあるエージェントです。 当社は、管理職を中心とした求職者をサーチに注力し、転職支援を行っています。 主な業界は、コンサルティングファーム、IT企業、グローバルメーカー、製薬企業 等。 近年は厳選した成長著しいグロース企業への人財紹介やマーケットが拡大しているメディカル・ヘルスケア領域へ紹介をし、専門職では、薬剤師に向けたキャリアデザインを支援しています。

この求人を見た人はこれも見ている

◎年間休日123日☆彡◎発注者側◎福利厚生充実

東京都新宿区西新宿6-11-3 Dタワー西新宿 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
丸ノ内線「西新宿」駅 徒歩4分/各線「新宿」駅徒歩12分
■給与 年収:530万円~700万円 賃金形態:月給制 月額:285400円~ 賞与:年2回 昇給:年2回

スーツで働く!離職率3%/月残業20時間/腰を据えて働けます...

大阪府大阪市北区堂島1-1-5 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
大坂メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩5分
■給与 年収:380万円~650万円 賃金形態:月給制 月額:270000円~ 賞与:年2回 昇給:年2回