目安1年以上・技術領域問わず/2/エンジニア経験者を対象に2か月の研修有り/018年に株式会社ラクス(東証プライム市場上場)から分社化/IT人材事業に特化/年間休日126日

●現在のエンジニア経験×リスキリングでより市場価値の高いエンジニアへ
Webエンジニアとして、設計~開発まで幅広いフェーズに携わっていただきます。
プロジェクト先により、スタートアップのシステムから大規模プロジェクトまで様々です。
【具体的な業務内容】
・JavaやPHP、Ruby、Kotolin、Goなどの技術を用いたバックエンド側の開発
・JavaScript、TypeScript、Vue.js、React.jsなどの技術を用いたフロントエンド側の開発
・API連携、バッチ処理の開発
・パフォーマンスチューニング
・既存機能の不具合改善
・リファクタリング作業
・新規機能の追加開発
・要件定義、設計~テスト
・RESTfulAPI設計/実装
・DBの設計/チューニング
・AWSを使用したクラウドベースの開発
など、プロジェクト先により様々です。
プロジェクトメンバーの一員としてプロジェクトの成功に関わっていただきます。
●研修詳細
2ヶ月間の研修を実施します。
経験者で転職をすると研修の機会は殆どないですが、
当社のリスキリング採用は、経験者でも研修の機会を得られることが特色の1つです。
また、本研修は同期と同時入社となりますので切磋琢磨できる環境が整っています。
【2ヶ月間の研修内容】
■1ヶ月目:
・バックエンド技術(Java、SpringBoot)
・フロントエンド技術(JavaScript、TypeScript)
・その他技術(API、Github、SQL、Linux)
■2ヶ月目:
・設計(考え方、ポイント)
・アプリのチューニング、パフォーマンス改善
・クラウド技術(AWS:Web開発に必要なサービスの選定)
・Webアプリケーション開発演習(フロント~バックエンド、AWS上にデプロイ)
研修はWeb技術を中心に行います。
プログラミングだけでなく、需要の高いGithubやAWSも研修に組み込んでいます。
●研修後は各種プロジェクトへ配属!
【案件例】
■BtoC向けデリバリーシステムに関わる開発
┗工程:要求定義、要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用改善
┗技術:Java,Kotlin,SpringBoot,MySQL,AWS
■保育園向けサブスクシステムの開発
┗工程:実装、テスト
┗技術:PHP,Laravel,AWS
■ポイントサービスシステムの開発
┗工程:設計、実装、テスト
┗技術:Java,Python,SpringBoot,Vue.js
■求人検索エンジンの開発
┗工程:実装、テスト
┗技術:Scala,Go,Python,Rust,TypeScript,Vue.js,Docker
■BtoC向け来店予約サイトの新規プロジェクト開発
┗工程:設計、実装、テスト
┗技術:JavaScript,TypeScript,React,Next.js,AWS
■入札情報検索システムの開発
┗工程:設計、実装
┗技術:TypeScript,Vue.js,Nuxt.js,AWS
※上記はあくまでも一例です。
●配属後も継続してスキルアップが可能!
ラクスパートナーズへ入社してまず2ヶ月の研修がありますが、
エンジニアとして成長し続けられるようスキルアップ支援に力を入れております。
社内で声が上がり制度化したものもあり、エンジニア社員の前向きな学習意欲、成長意欲をサポートしております。
いずれの制度も強制ではなく任意での利用が可能です。
★ビアバッシュ
月1回程度の頻度で、会社でビールを飲み+ピザを食べながら「ビアバッシュ」というLT(ライトニングトーク)を開催しています。(コロナ後は不定期で開催)
★自主的な勉強会
会社内でさまざまなチームが自主的な勉強会を開催しています。
★書籍購入制度
技術書の購入について、3ヶ月ごとに1万円まで補助金がでる制度があります。
★蔵書貸出制度
ラクスパートナーズが保有する蔵書を、1ヶ月間借りることができる貸出制度です。
★資格取得支援制度
資格取得の際にかかる受検料を全額補助する制度です。
★エンジニア情報交換会
エンジニア同士が情報交換できる会を開催しています。
★らくキャリ
エンジニアなら先輩エンジニアがどんなキャリアを描いているか気になるところ。
ラクスパートナーズのベテランエンジニアのキャリアを定期的にライブ配信。
ラクスパートナーズでは成長・キャリアにつながる制度やイベントを開催し続けています。
長く続いているものに加えて、年々新しい制度やイベントが増えております。
それくらい成長・キャリアに一生懸命な会社です。
募集要項
お仕事No. | ALC138834 |
---|---|
会社名 | 株式会社ラクスパートナーズ/エージェント紹介求人 |
メインキャッチ | 目安1年以上・技術領域問わず/2/エンジニア経験者を対象に2か月の研修有り/018年に株式会社ラクス(東証プライム市場上場)から分社化/IT人材事業に特化/年間休日126日 |
職種 | システム開発(Web・アプリ・ゲーム・組み込み) |
仕事内容 | ●現在のエンジニア経験×リスキリングでより市場価値の高いエンジニアへ Webエンジニアとして、設計~開発まで幅広いフェーズに携わっていただきます。 プロジェクト先により、スタートアップのシステムから大規模プロジェクトまで様々です。 【具体的な業務内容】 ・JavaやPHP、Ruby、Kotolin、Goなどの技術を用いたバックエンド側の開発 ・JavaScript、TypeScript、Vue.js、React.jsなどの技術を用いたフロントエンド側の開発 ・API連携、バッチ処理の開発 ・パフォーマンスチューニング ・既存機能の不具合改善 ・リファクタリング作業 ・新規機能の追加開発 ・要件定義、設計~テスト ・RESTfulAPI設計/実装 ・DBの設計/チューニング ・AWSを使用したクラウドベースの開発 など、プロジェクト先により様々です。 プロジェクトメンバーの一員としてプロジェクトの成功に関わっていただきます。 ●研修詳細 2ヶ月間の研修を実施します。 経験者で転職をすると研修の機会は殆どないですが、 当社のリスキリング採用は、経験者でも研修の機会を得られることが特色の1つです。 また、本研修は同期と同時入社となりますので切磋琢磨できる環境が整っています。 【2ヶ月間の研修内容】 ■1ヶ月目: ・バックエンド技術(Java、SpringBoot) ・フロントエンド技術(JavaScript、TypeScript) ・その他技術(API、Github、SQL、Linux) ■2ヶ月目: ・設計(考え方、ポイント) ・アプリのチューニング、パフォーマンス改善 ・クラウド技術(AWS:Web開発に必要なサービスの選定) ・Webアプリケーション開発演習(フロント~バックエンド、AWS上にデプロイ) 研修はWeb技術を中心に行います。 プログラミングだけでなく、需要の高いGithubやAWSも研修に組み込んでいます。 ●研修後は各種プロジェクトへ配属! 【案件例】 ■BtoC向けデリバリーシステムに関わる開発 ┗工程:要求定義、要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用改善 ┗技術:Java,Kotlin,SpringBoot,MySQL,AWS ■保育園向けサブスクシステムの開発 ┗工程:実装、テスト ┗技術:PHP,Laravel,AWS ■ポイントサービスシステムの開発 ┗工程:設計、実装、テスト ┗技術:Java,Python,SpringBoot,Vue.js ■求人検索エンジンの開発 ┗工程:実装、テスト ┗技術:Scala,Go,Python,Rust,TypeScript,Vue.js,Docker ■BtoC向け来店予約サイトの新規プロジェクト開発 ┗工程:設計、実装、テスト ┗技術:JavaScript,TypeScript,React,Next.js,AWS ■入札情報検索システムの開発 ┗工程:設計、実装 ┗技術:TypeScript,Vue.js,Nuxt.js,AWS ※上記はあくまでも一例です。 ●配属後も継続してスキルアップが可能! ラクスパートナーズへ入社してまず2ヶ月の研修がありますが、 エンジニアとして成長し続けられるようスキルアップ支援に力を入れております。 社内で声が上がり制度化したものもあり、エンジニア社員の前向きな学習意欲、成長意欲をサポートしております。 いずれの制度も強制ではなく任意での利用が可能です。 ★ビアバッシュ 月1回程度の頻度で、会社でビールを飲み+ピザを食べながら「ビアバッシュ」というLT(ライトニングトーク)を開催しています。(コロナ後は不定期で開催) ★自主的な勉強会 会社内でさまざまなチームが自主的な勉強会を開催しています。 ★書籍購入制度 技術書の購入について、3ヶ月ごとに1万円まで補助金がでる制度があります。 ★蔵書貸出制度 ラクスパートナーズが保有する蔵書を、1ヶ月間借りることができる貸出制度です。 ★資格取得支援制度 資格取得の際にかかる受検料を全額補助する制度です。 ★エンジニア情報交換会 エンジニア同士が情報交換できる会を開催しています。 ★らくキャリ エンジニアなら先輩エンジニアがどんなキャリアを描いているか気になるところ。 ラクスパートナーズのベテランエンジニアのキャリアを定期的にライブ配信。 ラクスパートナーズでは成長・キャリアにつながる制度やイベントを開催し続けています。 長く続いているものに加えて、年々新しい制度やイベントが増えております。 それくらい成長・キャリアに一生懸命な会社です。 |
募集背景 | <上場企業のグループ会社で、10名以上の採用!> 交通費や経費精算サービス『楽楽精算』などの自社サービスを展開し、設立以来23期連続で増収をしているラクスグループ。そのIT教育部署を分社化して誕生したのが、私たちラクスパートナーズです。 2021年にラクスは東証一部上場(現:東証プライム)。グループ会社の当社は、ITスクール事業の時から1,700名以上の育成実績があります。この育成ノウハウを通じて、今後も一流のエンジニアを目指す方を育てる予定。特に昨今はクライアントからのニーズが増えているため、エンジニアの採用・育成を強化しています。 <なぜリスキル採用を始めるのか?> これまで未経験者採用を主に行っておりましたが、既にエンジニアとしてキャリアを歩まれている方からのご希望の声も多く、エンジニア経験者のための採用をスタートすることにいたしました。 ======== ・ゆくゆくは自社開発に携わりたいが、イメージを持てていない ・需要の高い技術を扱えていないので今後のキャリアに不安がある ・実務経験はあるものの、独学でのキャッチアップが多く、基礎固めをもう一度行いたい ・今の技術領域のままで良いのか疑問に思っている ======== などのお声をいただくことが多くありました。 ひとたび経験者になってしまうと技術を『学び直したい』と考えても、スクールに通うか独学で学ぶかでしか方法がなく、と中々『学び直す』という機会がありません。 そんな「キャリア不安」に対して、研修を実施することで『学び直す』機会を作ろうと考えスタートしたのが、当社のリスキル採用です。 ラクスパートナーズで技術を『学び直し』、エンジニアとしてのキャリアを広げたい方を募集します。 |
応募資格 | ★お人柄重視の採用です!微経験もOK★ <必須条件> ◎何らかのエンジニア経験がある方(1年以上) ※経験領域は問いません ◎短大・専門卒以上 【こんな方を歓迎します】 ◎技術力や市場価値を向上させたいと強い気持ちをお持ちの方 ◎技術を学び直すことで今後のキャリアの選択肢を増やしたい方 プロジェクト先により、スタートアップのシステムから大規模プロジェクトまで様々です。 プロジェクトメンバーの一員としてプロジェクトの成功に関わっていただきます! ◆求める人物像 ・お客様の課題解決をしたい方 ・バックエンド、フロントエンドの技術領域を広げていきたい方 ・ラクスパートナーズで幅広くキャリアを積んでいきたい方 ◆こんなことを考えている方はフィットします。 ◎技術を学び直すことで今後のキャリアの選択肢を増やしたい方 ◎技術を学び直してでも技術力を向上させたいと強い覚悟をお持ちの方 ◎インフラなど他職種からWebエンジニアへキャリアチェンジを挑戦したい方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都新宿区 |
勤務地備考 | 東京23区をメインとした各プロジェクト先 ※転居を伴う転勤はありません。 ★研修期間中はラーニングセンター勤務です★ 2025年2月25日(火)にリニューアルオープン!出来たばかりのスタイリッシュな施設で、快適に学習が進められます。 【ラーニングセンター】 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-10南新宿SKビル6F 《アクセス》 東京メトロ/都営新宿線「新宿三丁目駅」 JR中央・山手線「新宿駅」 |
給与 | 想定年収400~500万円 |
給与備考 | ■月給266,980円~ (別途、各種手当・賞与年2回有) ◎賞与年2回、各種手当を別途支給します。 ◎上記給与には、月20時間分のみなし残業代(3万4310円以上)を含みます。 ◎月20時間を超える残業代は別途全額支給します。 ■昇給/昇格:年2回(5月、11月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■交通費支給(月あたり上限10万円) ■家族手当(月3万円/子供1人、月5万円/子供2人、月6万円/子供3人) ■残業手当(月20時間を超える残業代は100%全額支給) <評価制度について> 入社後、2つの評価制度のうち自身で適切な制度を選択可能 通常の評価制度とは別に契約金連動型の評価制度を取り入れ、技術評価がしっかりとされる仕組み 〇モデル年収例 年収例650万円/エンジニア経験7年 年収例570万円/エンジニア経験5年 年収例490万円/エンジニア経験3年 |
勤務時間 | 09:00~18:00 |
待遇/福利厚生 | ■昇給昇格年2回(5月・11月) ■賞与年2回(6月・12月) ■交通費支給(月10万円まで) ■残業手当(月20時間を超える残業代は全額支給) ■在宅勤務手当 ■家族手当(月3万円/子ども1人、月5万円/子ども2人、月6万円/子ども3人以上) ■ブラシス手当 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■書籍購入支援制度(3ヶ月ごとに1万円まで利用可能。) ■資格取得支援制度 ■蔵書購入・貸出制度 ■従業員持株会 ■サークル活動支援制度 ■スポーツクラブ、ゴルフ場、オートキャンプ場、保養施設(関東ITソフトウェア健康保険組合) ■服装自由 |
休日/休暇 | <年間休日126日(2025年)> ■完全週休2日制(土日休み) ■祝日 ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇(初年度10日、最高20日) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休業 ■介護休業 ★有休消化率94.3%※2023年度実績 |
受動喫煙防止措置事項 | その他 |
応募について | ◆選考フロー◆ 採用充足間近の為、1回の面接で完結が可能です。 ※すべてオンラインでの実施です。 ①ご推薦 ②書類選考 ③(適性検査+)最終面接 ④内定 最終面接前に、リクルーターによる事前面談を実施させて頂く予定です。 面接前の不安払拭、意向上げに努めますのでご安心下さい。 ◆選考期間◆ ご応募から1週間以内での選考完結も可能! ご状況に応じて可能な限り調整させていただきますので、気になること等がありましたら気兼ねなくご相談ください◎ |
その他 | おすすめポイント上場企業,資格取得支援制度,育休・産休・介護休暇実績あり,教育・研修制度充実,育児・託児支援制度,年間休日120日以上,土日祝日休み,働くママ在籍,転勤なし,駅徒歩5分,急募,業務経験不問・業界経験歓迎 |
求人種別 | エージェント求人 |
掲載期間 | 2025/03/14〜 |
更新日 | 2025/03/14 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社ウィーク |
---|---|
求人取り扱いエージェント紹介 | 転職にもセカンドオピニオンをエグゼクティブ・ハイクラス層に強みがあるエージェントです。 当社は、管理職を中心とした求職者をサーチに注力し、転職支援を行っています。 主な業界は、コンサルティングファーム、IT企業、グローバルメーカー、製薬企業 等。 近年は厳選した成長著しいグロース企業への人財紹介やマーケットが拡大しているメディカル・ヘルスケア領域へ紹介をし、専門職では、薬剤師に向けたキャリアデザインを支援しています。 |