業界No.1成長率の外食企業/【どうとんぼり神座】など/土日祝休み/転勤無し/現在は関西・関東を中心に飲食事業を展開しており、今後は日本全国、海外へ更なる展開をするべく邁進しております

アルバイト採用の担当として、下記業務をご担当いただきます。
・管理、分析対応(応募単価、採用単価)並びにその最適化
・外部業者とのリレーション構築
・媒体対応
上記業務をご経験に応じてお任せすることを想定しております。
また、マネジメントのご経験をお持ちの方はマネジメント含めた業務内容をお任せしたいと考えております。
アルバイト採用は現在、全社的にかなり注目度が高く力を入れている領域です。
その為、裁量が大きく、役職者との関わりも多いポジションとなっております。
募集要項
お仕事No. | ALC138605 |
---|---|
会社名 | 株式会社理想実業/エージェント紹介求人 |
メインキャッチ | 業界No.1成長率の外食企業/【どうとんぼり神座】など/土日祝休み/転勤無し/現在は関西・関東を中心に飲食事業を展開しており、今後は日本全国、海外へ更なる展開をするべく邁進しております |
職種 | 人事 |
仕事内容 | アルバイト採用の担当として、下記業務をご担当いただきます。 ・管理、分析対応(応募単価、採用単価)並びにその最適化 ・外部業者とのリレーション構築 ・媒体対応 上記業務をご経験に応じてお任せすることを想定しております。 また、マネジメントのご経験をお持ちの方はマネジメント含めた業務内容をお任せしたいと考えております。 アルバイト採用は現在、全社的にかなり注目度が高く力を入れている領域です。 その為、裁量が大きく、役職者との関わりも多いポジションとなっております。 |
募集背景 | 増員の為の募集です。 アルバイト採用は全社的に力を入れている領域の為、業務拡大に伴う増員の背景もございます。 |
応募資格 | 【必須条件】 弊社の事業の根幹を支えるアルバイト採用の採用担当として、下記業務をご担当いただきます。 その為、アルバイト採用担当として下記業務のご経験をお持ちの方を募集しております。 ・各採用チャネルの管理、採用活動における各指標の分析 (応募単価、採用単価、各進捗率など)並びに最適化。 ・外部パートナー企業(主に採用媒体)とのリレーション構築。 ・求人の掲載等の媒体対応。 ※経験値は1年以上を必須とさせていただいており、2年以上ですと望ましいです。 【歓迎条件】 ※飲食業、サービス業、小売業にてアルバイト採用担当としての実務経験をお持ちの方優遇 ※「必須要件」に記載の条件を満たしていない場合はお見送りとさせていただいております ※マネジメント経験をお持ちの方はその経験を生かしていただくことが可能です |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府大阪市北区 |
勤務地備考 | <大阪本社(ダイビル)> 大阪府大阪市北区中之島3-6-32ダイビル本館17階1706号室 |
給与 | 想定年収350~500万円 |
給与備考 | 350万~500万円 賞与:年2回(昨年実績:2ヵ月(8月・12月)) ※上記年収等の諸条件はモデルであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します。 ※昇給に関しては年2回または4回の考課の上、決定します。 ・通勤手当あり(全額支給) |
勤務時間 | 【フレックスタイム制】 1.時間 フレックスタイム制:始業・終業の時刻は労働者の決定に委ねる ただし、フレキシブルタイム(始業)7:00~10:00 |
待遇/福利厚生 | ・社会保険完備:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
休日/休暇 | 有給休暇:入社半年後に10日付与 ※土日祝に出勤となった場合は振替休日を取得 |
受動喫煙防止措置事項 | その他 |
応募について | 1.書類選考 2.面接(1回~2回) 3.内定 ※書類選考前にカジュアル面談を設けることも可能です ※1.2.のどこかのタイミングで適性検査の受検もご対応いただきます |
その他 | おすすめポイントシニア歓迎,育休・産休・介護休暇実績あり,教育・研修制度充実,育児・託児支援制度,土日祝日休み,働くママ在籍,転勤なし,急募,社会人経験10年以上歓迎 |
求人種別 | エージェント求人 |
掲載期間 | 2025/03/14〜 |
更新日 | 2025/03/14 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社ウィーク |
---|---|
求人取り扱いエージェント紹介 | 転職にもセカンドオピニオンをエグゼクティブ・ハイクラス層に強みがあるエージェントです。 当社は、管理職を中心とした求職者をサーチに注力し、転職支援を行っています。 主な業界は、コンサルティングファーム、IT企業、グローバルメーカー、製薬企業 等。 近年は厳選した成長著しいグロース企業への人財紹介やマーケットが拡大しているメディカル・ヘルスケア領域へ紹介をし、専門職では、薬剤師に向けたキャリアデザインを支援しています。 |