フルリモート/フレックス/私たちは「質の高いIT教育をすべての人に」というミッションを掲げ、EdTech(敎育×IT)のプラットフォームを手がけているスタートアップ企業です/フルフレックス制度/副業可

toC向け、toB向け及び新規、既存サービス問わず企画や開発をお任せいたします。
経営層との距離が近く、協力的なメンバーが多いため、トライ&エラーをしやすい風土です。
<具体的な業務内容>
スキル・経験に合わせて、下記いずれかの業務をお任せします。
・新規事業の企画、開発、検証、改善
(新規事業とは既存事業(社会人向けIT教育事業/人材紹介事業/法人向けIT研修事業)以外の事業を指します)
・プロダクトの企画、開発、検証、改善
(プロダクトとは「Webエンジニア転職コース」「生成AIコース」のような講座を指します)
・サービスの企画、開発、検証、改善
(サービスとは「オーダーメイドカリキュラム」「転職保証」「動画教材」などを指します)
配属先情報:
【メンバーの雰囲気と構成】
プロダクト・サービス部:21名
サービス開発チーム:6名
・責任者1名(30代/男性)
・メンバー6名(30代/男性2名、30代/女性1名、40代/男性3名)
平均年齢38.5歳、セールス・マーケ・エンジニア・事業開発など様々なバックボーンのメンバーから構成された組織です。関東圏のメンバー以外では、仙台・福岡・愛知在住のメンバーもいます。
会社全体でMVVの共感度が高く、部署を超えたリレーションの良さが強みの1つです。
事業の価値や会社の目指すところを理解、共感しているため、目先の数字や関係性だけでなく、中長期的な利益を考えた関係構築ができております。
フルリモートで他部署との関係を築くことが難しい分、1人1人が本来の目的や価値を意識していることがチームの強みの1つと感じています。
募集要項
お仕事No. | ALC130836 |
---|---|
会社名 | 株式会社SAMURAI/エージェント紹介求人 |
メインキャッチ | フルリモート/フレックス/私たちは「質の高いIT教育をすべての人に」というミッションを掲げ、EdTech(敎育×IT)のプラットフォームを手がけているスタートアップ企業です/フルフレックス制度/副業可 |
PR | 配属先情報: 【メンバーの雰囲気と構成】 プロダクト・サービス部:21名 サービス開発チーム:6名 ・責任者1名(30代/男性) ・メンバー6名(30代/男性2名、30代/女性1名、40代/男性3名) 平均年齢38.5歳、セールス・マーケ・エンジニア・事業開発など様々なバックボーンのメンバーから構成された組織です。関東圏のメンバー以外では、仙台・福岡・愛知在住のメンバーもいます。 会社全体でMVVの共感度が高く、部署を超えたリレーションの良さが強みの1つです。 事業の価値や会社の目指すところを理解、共感しているため、目先の数字や関係性だけでなく、中長期的な利益を考えた関係構築ができております。 フルリモートで他部署との関係を築くことが難しい分、1人1人が本来の目的や価値を意識していることがチームの強みの1つと感じています。 |
職種 | マスコミ・クリエイティブ |
仕事内容 | toC向け、toB向け及び新規、既存サービス問わず企画や開発をお任せいたします。 経営層との距離が近く、協力的なメンバーが多いため、トライ&エラーをしやすい風土です。 <具体的な業務内容> スキル・経験に合わせて、下記いずれかの業務をお任せします。 ・新規事業の企画、開発、検証、改善 (新規事業とは既存事業(社会人向けIT教育事業/人材紹介事業/法人向けIT研修事業)以外の事業を指します) ・プロダクトの企画、開発、検証、改善 (プロダクトとは「Webエンジニア転職コース」「生成AIコース」のような講座を指します) ・サービスの企画、開発、検証、改善 (サービスとは「オーダーメイドカリキュラム」「転職保証」「動画教材」などを指します) |
募集背景 | 弊社プロダクト・サービス部ではすべての人がテクノロジーを活用し、未来を切り拓ける世界を実現するために、新規サービスやコンテンツの企画・開発を行っております。toC向けのみならず、toBや新サービスの運営などをさらに加速させサービス成長へ繋げるため、今回BizDev人材を募集をいたします。 すべての人がテクノロジーを活用し、未来を切り拓ける世界を実現するために、 新規/既存問わず、弊社サービスの企画や開発に携わることができます。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・弊社ミッションやバリューへの共感 ・教育/人材業界での業務経験及びドメイン理解 ・自社の課題発見や課題解決をリードする業務経験、もしくはクライアントワークでもそれに資する業務経験 ・IT関連事業でプロダクトライフサイクルにおける成長期及び成熟期の顧客変化を意識したプロダクト/サービス開発の経験 ・多くのステークホルダーを取りまとめるオーナーシップがあること ・複雑性や不確実性が高い意思決定を行うリーダーシップがあること 【歓迎条件】 ・新規事業開発のご経験 ・ITSSやデジタルスキル標準に対応した教育カリキュラムの開発経験 ・SFA・CRM・BIツール等の使用経験 ・MBAの保有 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都千代田区 |
勤務地備考 | 〒101-0022東京都千代田区神田練塀町300番地住友不動産秋葉原駅前ビル5F |
給与 | 想定年収560~650万円 |
給与備考 | 月給:466,673円~541,673円 ・基本給:352,543円?409,233円 ・固定残業代等:114,130円?132,440円 ※固定残業代/40時間 └深夜残業代/20時間を含む ※残業が40時間を超過した場合は別途支給する ※ご経験に合わせてオファー内容は変動致します。 |
勤務時間 | 09:00~18:00 |
待遇/福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・リモートワーク可能(職種により出勤が必要となる場合あり) ・こども手当(社会保険上の扶養者で満18歳以下の子供1名に付き月額1万円支給) ・弊社サブスク型サービス1アカウント無料付与 ・弊社プログラミングレッスンを受講可能 ・交通費支給(上限・規定あり) ・複業・副業可 ・産休育休:育休取得中の社員が2023年12月現在6名 |
休日/休暇 | 完全週休2日制 ・侍休暇:祝日を補う日数を入社月に応じて特別休暇を付与(年15日) ・家族休暇:本人・家族・パートナーの誕生日に休暇を取得できる(年3日) ・年末年始休暇(12/30~1/3) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 |
受動喫煙防止措置事項 | その他 |
応募について | 選考は合計3回、面接からオファー面談まで全てオンラインで実施します。 書類選考?オファー面談まで最短2週間で実施した実績がございます。 1.書類選考 2.一次選考(現場責任者)+適性検査 3.最終選考(代表取締役、コーポレート部長)+WEB基礎力テスト 4.(内定だった場合)オファー面談 【補足】 適性検査、WEB基礎力テスト(SPIに近いテスト)は実施しますが、これだけの結果で判断することはございません。入社後のスムーズなオンボーディングに向けて参考にさせていただきます。 |
その他 | おすすめポイント資格取得支援制度,育休・産休・介護休暇実績あり,リモートワーク,フルリモート,副業・兼業可,教育・研修制度充実,育児・託児支援制度,フレックス勤務,土日祝日休み,働くママ在籍,転勤なし,U・Iターン歓迎,急募 |
求人種別 | エージェント求人 |
掲載期間 | 2025/03/14〜 |
更新日 | 2025/03/14 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社ウィーク |
---|---|
求人取り扱いエージェント紹介 | 転職にもセカンドオピニオンをエグゼクティブ・ハイクラス層に強みがあるエージェントです。 当社は、管理職を中心とした求職者をサーチに注力し、転職支援を行っています。 主な業界は、コンサルティングファーム、IT企業、グローバルメーカー、製薬企業 等。 近年は厳選した成長著しいグロース企業への人財紹介やマーケットが拡大しているメディカル・ヘルスケア領域へ紹介をし、専門職では、薬剤師に向けたキャリアデザインを支援しています。 |