不動産を中心とした多様な事業を手掛ける/グッドデザイン賞において業界最長の20年連続受賞の実績/フルフレックスタイム制/土日祝休み/openwork業界第5位(2024年1月)

【企業としての安定感×裁量権/業界や社会にインパクトを与えたい方にお勧め!
/産休育休取得&復帰率100%/openwork業界第5位(2024年1月)】
<職務内容>
・月次決算
・四半期決算、年次決算
・子会社決算管理(海外子会社を含む)
・法人税、消費税等の各税務申告(税効果会計を含む)
・連結精算表の作成
・ディスクロージャー(企業内容等開示、適時開示)
・有価証券報告書の作成
<現在の部署の人員数>
部長1名、課長1名、総合職社員3名、事務職社員7名(うち1名時短勤務)
※総合職採用のため、本人のキャリアを鑑み、
将来的には経理以外のポジションへのジョブローテーションの可能性もあります。
<会社の魅力>
若くから圧倒的な裁量権を持ち、
複数の関係者を巻き込みながらプロジェクトの舵取りをする等、
会社の一翼を担うような経験を数多く積んでいきます。
従業員の成長に伴ってそのレベルに相応しい環境を提供し、
積極的にバックアップを行います。
課題を解決したい、世の中に価値ある大きなビジネスをしたいという志向の方に
抜群にフィットする環境です。
<おすすめポイント>
◎従業員の自発的な「学び」や「成長」をバックアップする自己啓発支援制度があります!
◎産休・育休取得率100%復帰率100%男女関係なく、長期的に働ける環境が整っています!
◎ファミリーサポート制度(ベビーシッターや休日保育料などを対象に子供1人あたり月2万円までの補助)や、
NextGOOD休暇(定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円支給)等、福利厚生も充実しています。
◎OpenWork総合評価ランキング業界5位!(2024年1月時点)
◎インセンティブ制度ではなく、固定給で安定して収入を得ることが可能です。
※成果を出せは賞与に一定反映されます。
◆社風
年齢や年次に関わらず、早くから大きな裁量権を持てる職場です。
若手のチャレンジや主体的なアイデアの発信を歓迎する社風で、
社内だけでなく社外も含めた多くの関係者を巻き込んで
プロジェクトの舵取りを任せていくなど、
意欲に応じて、成長するために必要なステージを提供し、
適切にバックアップしていくということが文化として根付いています。
ビジネスを通して社会課題を解決し、
世の中に大きな価値を生み出したいという志向を持つ方には
間違いなくフィットする環境です。
上場企業でありながらベンチャー気質も備えており、
社員のアイデアで生まれた新規事業も多数。
社会に大きなインパクトを与える仕事がしたいという想いを
実現できる可能性のある会社です。
私たちは、あなたのチャレンジをお待ちしています。
◆会社について
◇1969年設立
◇東証スタンダード市場
募集要項
お仕事No. | ALC129946 |
---|---|
会社名 | 株式会社コスモスイニシア/エージェント紹介求人 |
メインキャッチ | 不動産を中心とした多様な事業を手掛ける/グッドデザイン賞において業界最長の20年連続受賞の実績/フルフレックスタイム制/土日祝休み/openwork業界第5位(2024年1月) |
PR | ◆社風 年齢や年次に関わらず、早くから大きな裁量権を持てる職場です。 若手のチャレンジや主体的なアイデアの発信を歓迎する社風で、 社内だけでなく社外も含めた多くの関係者を巻き込んで プロジェクトの舵取りを任せていくなど、 意欲に応じて、成長するために必要なステージを提供し、 適切にバックアップしていくということが文化として根付いています。 ビジネスを通して社会課題を解決し、 世の中に大きな価値を生み出したいという志向を持つ方には 間違いなくフィットする環境です。 上場企業でありながらベンチャー気質も備えており、 社員のアイデアで生まれた新規事業も多数。 社会に大きなインパクトを与える仕事がしたいという想いを 実現できる可能性のある会社です。 私たちは、あなたのチャレンジをお待ちしています。 ◆会社について ◇1969年設立 ◇東証スタンダード市場 |
職種 | 全般(経理・財務) |
仕事内容 | 【企業としての安定感×裁量権/業界や社会にインパクトを与えたい方にお勧め! /産休育休取得&復帰率100%/openwork業界第5位(2024年1月)】 <職務内容> ・月次決算 ・四半期決算、年次決算 ・子会社決算管理(海外子会社を含む) ・法人税、消費税等の各税務申告(税効果会計を含む) ・連結精算表の作成 ・ディスクロージャー(企業内容等開示、適時開示) ・有価証券報告書の作成 <現在の部署の人員数> 部長1名、課長1名、総合職社員3名、事務職社員7名(うち1名時短勤務) ※総合職採用のため、本人のキャリアを鑑み、 将来的には経理以外のポジションへのジョブローテーションの可能性もあります。 <会社の魅力> 若くから圧倒的な裁量権を持ち、 複数の関係者を巻き込みながらプロジェクトの舵取りをする等、 会社の一翼を担うような経験を数多く積んでいきます。 従業員の成長に伴ってそのレベルに相応しい環境を提供し、 積極的にバックアップを行います。 課題を解決したい、世の中に価値ある大きなビジネスをしたいという志向の方に 抜群にフィットする環境です。 <おすすめポイント> ◎従業員の自発的な「学び」や「成長」をバックアップする自己啓発支援制度があります! ◎産休・育休取得率100%復帰率100%男女関係なく、長期的に働ける環境が整っています! ◎ファミリーサポート制度(ベビーシッターや休日保育料などを対象に子供1人あたり月2万円までの補助)や、 NextGOOD休暇(定休2日+有給3日の計5日間連続の休暇で3万円支給)等、福利厚生も充実しています。 ◎OpenWork総合評価ランキング業界5位!(2024年1月時点) ◎インセンティブ制度ではなく、固定給で安定して収入を得ることが可能です。 ※成果を出せは賞与に一定反映されます。 |
募集背景 | 大和ハウスグループの 大手不動産ディベロッパーとして 多くの実績を築いてきた 『株式会社コスモスイニシア』。 私たちの本質は大企業ではなく 常に新たな価値を生みだす ベンチャーマインドです。 2022年には売上高1073億円を達成しましたが、 今後2026年度に向けた中期経営計画では 自己資本率30%を目指し、 さらなる既存事業の成長と 新規事業創造を進めていきます。 常に新しい価値の創出に取り組む当社は 現在では、さらに事業領域を拡大し、 都市環境プロデュース企業へと進化を続けています。 今回は、さらなる成長を実現するための採用。 私たちと、新しい一歩を踏み出しませんか? |
応募資格 | 【必須条件】 ・経理の実務経験がある方※会計事務所出身も歓迎です! 【歓迎条件】 ・日商簿記3級以上の有資格者 ・会計基準の変更、税制改正への対応が可能な方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都港区 |
勤務地備考 | 本社/東京都港区芝5-34-6新田町ビル ■最寄駅:JR田町駅徒歩1分/都営浅草線三田駅徒歩1分 受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(喫煙所あり) |
給与 | 想定年収620~750万円 |
給与備考 | <勤務時間補足> ■就業時間例(フルフレックスタイム制) 9:00~17:30 ※1日の標準勤務時間:7時間30分別途休憩:60分 ※残業時間は繁忙期の4・5・7・10・1月は45時間程度 <給与補足> ■月額(基本給):304,410円~ ※固定残業手当は月44時間112,590円~を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※経験を考慮の上、当社規定により決定します |
勤務時間 | 09:00~17:30 |
待遇/福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚?年?、労災保険、雇?保険) ※コスモスイニシアグループ健康保険組合 ・通勤手当:全額支給 ・家族手当 ・住宅手当:家賃補助制度・住宅融資利子補給制度あり ・教育支援制度:選択型教育支援制度(CUP)など ※業務に関する資格取得や研修参加費の8割を会社負担 ・合格報奨金制度有:宅地建物取引士、簿記など ・財形貯蓄制度 ・自社物件社内割引制度 ・ファミリーサポート制度 ※シッターや休日保育料などを子供1人あたり月2万円まで補助 ・副業:可(諸条件あり) |
休日/休暇 | 原則土日祝、その他会社が定める日 |
受動喫煙防止措置事項 | その他 |
応募について | WEB試験:有 面接回数:3回 オンライン面接:可 ■選考フロー 書類選考→一次面接→SPI/適性検査→二次面接→最終面接→内定 ※選考状況に応じて変更となる可能性がございます |
その他 | おすすめポイント上場企業,社宅・家賃補助制度,資格取得支援制度,育休・産休・介護休暇実績あり,リモートワーク,副業・兼業可,教育・研修制度充実,育児・託児支援制度,フレックス勤務,年間休日120日以上,土日祝日休み,働くママ在籍,転勤なし,駅徒歩5分,急募 |
求人種別 | エージェント求人 |
掲載期間 | 2025/03/14〜 |
更新日 | 2025/03/14 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社ウィーク |
---|---|
求人取り扱いエージェント紹介 | 転職にもセカンドオピニオンをエグゼクティブ・ハイクラス層に強みがあるエージェントです。 当社は、管理職を中心とした求職者をサーチに注力し、転職支援を行っています。 主な業界は、コンサルティングファーム、IT企業、グローバルメーカー、製薬企業 等。 近年は厳選した成長著しいグロース企業への人財紹介やマーケットが拡大しているメディカル・ヘルスケア領域へ紹介をし、専門職では、薬剤師に向けたキャリアデザインを支援しています。 |