広島県広島市に本社を構える「モノ作り会社」です/資格取得支援制度あり/年間休日120日以上/土日祝日休み/家族手当、住居手当など福利厚生充実しています!

製造工程や製品の知識と、世界最先端のデジタル機器を駆使して、『自動車』を「品質よく」かつ「効率よく」製造できるよう検討を進めて行きます。
・自動車ボディーのプレスシミュレーション…自動車部品をプレス加工する際の成形性を3次元CADやシミュレーション技術で評価(割れ・シワ等)、部品形状や加工順序の変更を提案することで設計段階で高品質な形状を作成しています。
・自動車ボディーを組立てるロボットの生産性シミュレーション…工場を再現した3次元CADやシミュレーション技術で、新型車を生産する際の工程成立性(品質、時間)を検証し効率よく生産するためのボディー形状の改良やロボット台数増減、設備改造の提案を実施しています。また工場で実際に動くロボット動作プログラムも作成しています。
自分達の係わった『自動車』が世の中に出る事こそが、達成感と喜びです。
全30名。20代30代を主体とする若いチームです。
女性も5名所属し、活躍しています。
募集要項
お仕事No. | ALC43306 |
---|---|
会社名 | 株式会社ダイコーテクノ/エージェント紹介求人 |
メインキャッチ | 広島県広島市に本社を構える「モノ作り会社」です/資格取得支援制度あり/年間休日120日以上/土日祝日休み/家族手当、住居手当など福利厚生充実しています! |
PR | 全30名。20代30代を主体とする若いチームです。 女性も5名所属し、活躍しています。 |
職種 | 生産管理 |
仕事内容 | 製造工程や製品の知識と、世界最先端のデジタル機器を駆使して、『自動車』を「品質よく」かつ「効率よく」製造できるよう検討を進めて行きます。 ・自動車ボディーのプレスシミュレーション…自動車部品をプレス加工する際の成形性を3次元CADやシミュレーション技術で評価(割れ・シワ等)、部品形状や加工順序の変更を提案することで設計段階で高品質な形状を作成しています。 ・自動車ボディーを組立てるロボットの生産性シミュレーション…工場を再現した3次元CADやシミュレーション技術で、新型車を生産する際の工程成立性(品質、時間)を検証し効率よく生産するためのボディー形状の改良やロボット台数増減、設備改造の提案を実施しています。また工場で実際に動くロボット動作プログラムも作成しています。 自分達の係わった『自動車』が世の中に出る事こそが、達成感と喜びです。 |
募集背景 | 業務拡大による増員 |
応募資格 | 【必須条件】 以下のいずれかを満たす方 ・明るく元気な方 ・立体形状、空間把握等に抵抗のない方(業務上、専門用語が出てきます) ・理系のバックグラウンドをお持ちの方 ・基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel、Wordが使える方) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県豊田市 |
勤務地備考 | 【(株)TPEC内(株)ダイコーテクノ愛知分室】 〒471-8573愛知県豊田市元町1番地 トヨタ自動車株式会社元町工場内生技事務2号館 名鉄三河線「土橋駅」下車徒歩25分 |
給与 | 想定年収350~500万円 |
給与備考 | 給与:応相談 ご経歴・能力を考慮の上、決定させていただきます |
勤務時間 | 09:00~18:00 コアタイム:10:00?15:00 フレキシブルタイム:8:00?10:00、15:00~20:00 1日の標準労働時間:8時間 総労働時間:8時間×月の営業日数(例.20営業日ある場合は160時間) 休憩時間:60分 |
待遇/福利厚生 | 社会保険完備、厚生年金、親睦会、財形貯蓄制度、住宅費補助制度、育児休業制度等 |
休日/休暇 | 年間休日122日 育児休暇は男性も取得実績あり! 時短勤務や時差出勤等の実績も有るので、ご家庭の事情にも対応できます。 |
受動喫煙防止措置事項 | その他 |
応募について | 1.適性検査 2.一次面接/筆記試験 3.最終面接 |
その他 | おすすめポイント社宅・家賃補助制度,育休・産休・介護休暇実績あり,育児・託児支援制度,フレックス勤務,年間休日120日以上,土日祝日休み,未経験者歓迎,第二新卒歓迎,急募,社会人経験10年以上歓迎 |
求人種別 | エージェント求人 |
掲載期間 | 2025/03/14〜 |
更新日 | 2025/03/14 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社ウィーク |
---|---|
求人取り扱いエージェント紹介 | 転職にもセカンドオピニオンをエグゼクティブ・ハイクラス層に強みがあるエージェントです。 当社は、管理職を中心とした求職者をサーチに注力し、転職支援を行っています。 主な業界は、コンサルティングファーム、IT企業、グローバルメーカー、製薬企業 等。 近年は厳選した成長著しいグロース企業への人財紹介やマーケットが拡大しているメディカル・ヘルスケア領域へ紹介をし、専門職では、薬剤師に向けたキャリアデザインを支援しています。 |