営業専任として活動しながら、営業部隊の拡大とともにいずれは幹部社員として活躍いただきます/営業エリアは関西を中心に全国/月1~2回出張あり/

■仕事内容
介護用品・医療機器を中心にいろいろなメーカー様にOEM供給をしている事業部です。既存業界以外へのOEM事業拡大のための新規開拓営業を担っていただきます。適正を考慮し、既存営業についてもお任せする可能性があります。営業専任として活動しながら、営業部隊の拡大とともにいずれは幹部社員として活躍いただきます。
<営業スタイル>
・新規開拓方法:展示会への出展、DM送付、的を絞った電話営業など
・営業エリア:関西が中心ではありますが、全国を対象としています。
・出張:月1?2回程度※期間は2泊3日程度
■仕事の特徴
◇営業活動においては当社製品のメリット・デメリットを十分理解していただきます。得意先様へのPRの際、(成商談制約に至っては)仕様打ち合わせの際、ある程度の製造知識・技術知識・業界知識が必要になってきます。また社内製造部・協力業者(鋼材関連仕入先・加工業者・運送業者等、数百社)へ協力を仰ぐケースが頻繁に生じます。
◇新規開拓得意先に対しては1品のみならず、新規アイテムを拡大させていく活動も重要課題です。得意先様との関係を深耕させアイテム拡大ができればできる程、社内のみならず得意先さまからも「必要不可欠」と認識してもらうことができ、引き合い件数も増えてきます。好循環を作り出すことにより、成果UP→役職UP→責任者登用への道が開けます。
■入社後の流れ
まず「製造に関する知識」「業界に関する知識」等、今後得意先様へのPRや打合せ等に必要と思われる知識を習得します。入社いただく方の経験やスキルに応じ研修計画を立案します。また、既存得意先さまへの営業活動に同行していただき早期に戦力となっていただけるよう指導していきます。
従事すべき業務の変更の範囲:
基幹は新規開拓営業・既存顧客営業などの営業職ですが、生産管理業務・企画設計業務など、幅広く総合的に業務を行ってもらいます。
会社と従業員の希望が合致すれば東京営業所への配置転換の可能性もあります。
■配属先について:
開発OEM事業本部では、得意先様からの要求事項に基づき構造・材質・作り方を提案しながら製品立ち上げを行っています。そのための設計担当・購買担当・生産管理担当・品質管理担当が在籍しています。いずれも専任というわけではなく各担当間でコミュニケーションを密にとりながら協力して製品立ち上げを行う少数精鋭部隊です。営業担当者には社内と得意先様との重要な橋渡しも担っていただきます。
募集要項
お仕事No. | ALC128211 |
---|---|
会社名 | 株式会社徳山工業社/エージェント紹介求人 |
メインキャッチ | 営業専任として活動しながら、営業部隊の拡大とともにいずれは幹部社員として活躍いただきます/営業エリアは関西を中心に全国/月1~2回出張あり/ |
PR | ■配属先について: 開発OEM事業本部では、得意先様からの要求事項に基づき構造・材質・作り方を提案しながら製品立ち上げを行っています。そのための設計担当・購買担当・生産管理担当・品質管理担当が在籍しています。いずれも専任というわけではなく各担当間でコミュニケーションを密にとりながら協力して製品立ち上げを行う少数精鋭部隊です。営業担当者には社内と得意先様との重要な橋渡しも担っていただきます。 |
職種 | 営業・渉外 |
仕事内容 | ■仕事内容 介護用品・医療機器を中心にいろいろなメーカー様にOEM供給をしている事業部です。既存業界以外へのOEM事業拡大のための新規開拓営業を担っていただきます。適正を考慮し、既存営業についてもお任せする可能性があります。営業専任として活動しながら、営業部隊の拡大とともにいずれは幹部社員として活躍いただきます。 <営業スタイル> ・新規開拓方法:展示会への出展、DM送付、的を絞った電話営業など ・営業エリア:関西が中心ではありますが、全国を対象としています。 ・出張:月1?2回程度※期間は2泊3日程度 ■仕事の特徴 ◇営業活動においては当社製品のメリット・デメリットを十分理解していただきます。得意先様へのPRの際、(成商談制約に至っては)仕様打ち合わせの際、ある程度の製造知識・技術知識・業界知識が必要になってきます。また社内製造部・協力業者(鋼材関連仕入先・加工業者・運送業者等、数百社)へ協力を仰ぐケースが頻繁に生じます。 ◇新規開拓得意先に対しては1品のみならず、新規アイテムを拡大させていく活動も重要課題です。得意先様との関係を深耕させアイテム拡大ができればできる程、社内のみならず得意先さまからも「必要不可欠」と認識してもらうことができ、引き合い件数も増えてきます。好循環を作り出すことにより、成果UP→役職UP→責任者登用への道が開けます。 ■入社後の流れ まず「製造に関する知識」「業界に関する知識」等、今後得意先様へのPRや打合せ等に必要と思われる知識を習得します。入社いただく方の経験やスキルに応じ研修計画を立案します。また、既存得意先さまへの営業活動に同行していただき早期に戦力となっていただけるよう指導していきます。 従事すべき業務の変更の範囲: 基幹は新規開拓営業・既存顧客営業などの営業職ですが、生産管理業務・企画設計業務など、幅広く総合的に業務を行ってもらいます。 会社と従業員の希望が合致すれば東京営業所への配置転換の可能性もあります。 |
募集背景 | 部門の営業体制強化のため |
応募資格 | 【必須条件】 ・営業経験がある方(商材不問) ・普通自動車免許をお持ちの方 【歓迎条件】 ・製造現場で顧客折衝経験がある方?品質管理や品質保証の経験がある方歓迎です? ・図面が理解できる方 ・一般的な金属加工の知識がある方 ・一般的な素材知識(金属・樹脂等)がある方 ・新規開拓営業における実績がある方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府八尾市 |
勤務地備考 | 本社:大阪府八尾市上尾町4-1-11 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/河内山本駅 バス最寄り:上尾町 就業場所の変更の範囲: 会社の定める事業所 現在は本社以外に東京に営業所があります(池袋) 本人と従業員の希望が合致した際に転勤する可能性は将来的に考えられます ですが、もしあったとしても、少なくとも3年以上先の話になります |
給与 | 想定年収420~500万円 |
給与備考 | 日給月給制 想定年収:420万円?500万円 月給:320,000円?350,000円(一律手当を含む) 月額(基本給):239,000円?267,500円/月21日間勤務想定 固定残業手当/月:81,000円?82,500円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:あり |
勤務時間 | 08:00~17:00 【勤務時間詳細】 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 <標準的な勤務時間帯> 8:00?17:00 |
待遇/福利厚生 | 健康保険:有厚生年金:有雇用保険:有労災保険:有 通勤手当:実費支給(上限あり)月額30,000円まで 退職金制度:退職金共済加入 定年制度:60歳 教育制度:社内OJT・外部研修制度あり ■健康診断(年1回) ■社員旅行(2年に1回) ■忘年会/新入社員歓迎会等 ■目標制度:自己目標を半期毎に立案しその進捗をテーマに1/4期毎に行われる面談(上長・経営層) ■賞与面談・昇給面談:賞与・昇給に応じ評価及び業務取り組み姿勢や方針のすり合わせ(上長・経営層) |
休日/休暇 | 年間休日:112日 週休2日制(休日は土日祝日)※土曜日は会社カレンダーによる 年間有給休暇10日?(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) GW・夏季休暇・年末年始・有給休暇・慶弔休暇 |
受動喫煙防止措置事項 | その他 |
応募について | 面接2回 一次面接の流れ DPI検査(適性検査)15分 検査結果計算5分 面接40分 面接官:常務、営業次長、人事担当 一次面接は、遠方や現職などのやむを得ない事情がある場合はWEB面接可とします 二次面接の流れ 面接40分 面接官:専務、事業本部長、人事担当 二次面接は、来社面接のみとします |
その他 | おすすめポイント資格取得支援制度,退職金制度,教育・研修制度充実,土日祝日休み,転勤なし,駅徒歩5分,急募 |
求人種別 | エージェント求人 |
掲載期間 | 2025/03/14〜 |
更新日 | 2025/03/14 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社ウィーク |
---|---|
求人取り扱いエージェント紹介 | 転職にもセカンドオピニオンをエグゼクティブ・ハイクラス層に強みがあるエージェントです。 当社は、管理職を中心とした求職者をサーチに注力し、転職支援を行っています。 主な業界は、コンサルティングファーム、IT企業、グローバルメーカー、製薬企業 等。 近年は厳選した成長著しいグロース企業への人財紹介やマーケットが拡大しているメディカル・ヘルスケア領域へ紹介をし、専門職では、薬剤師に向けたキャリアデザインを支援しています。 |