■社宅あり(家賃3-6万円。単身でないケースも可/新築物件もあり)■資格手当あり■自動車通勤OK(本社のみ)

庭や公園など、「緑の空間を創る」施工管理。
実際に手を動かす職人ではなく、計画を立て管理するポジション。
※現場での監督業務とデスクワークは半々ほどのイメージです。
◆POINT
・レベルアップの為の手厚いバックアップ
・資格取得をサポート!
・施工は社内の仲間と一緒に!
・情に厚い人情派が多い職場
◆業務内容
・施工管理
└計画書の作成/業者や必要物品の手配など
・工程管理
└納期までにスムーズに工事が終わるよう、
スケジュール管理や業者への確認
・品質管理
└設計図通りに作られているか、
仕上がりの質の担保
・維持管理/緑地管理
└木々や草花など、メンテナンスが発生するため
その手配なども行います。
◆施工案件
◇個人のお客様のお庭づくり
◇レストランオーナーから依頼を受け
レストランで提供する野菜の畑づくり
◇ゼネコンなどから依頼を受け
オフィスビル敷地外の緑化空間施工
◇役所から依頼を受け登山道の整備
…などなど、幅広い案件を手掛けています。
◆働き方
基本的に関東圏での施工。
工期も1~2週間の案件から
長くても4~5ヵ月なので
イレギュラーが起きにくく、
予定通りに業務を進められることが
ほとんどです。そのため
無理のない働き方が可能です。
◆当ポジションのやりがい
緑道の並木や公園の木々や花々など、
自分が手掛けた仕事が長く残り、
人々に親しまれるのは嬉しいです。
また季節とともに景観が変わるのも
この仕事の特徴。
創ったらそれきりではなく、
メンテナンスをしながら
一緒に成長しているような気持になります。
個人経営のレストランの「畑づくり」。
自治体から依頼された「登山道の整備」。
個人のお客様の「お庭づくり」。
オフィスビルの周りにある「緑の空間づくり」。
どれも「人と緑の調和」を生み出す、私たちの仕事です。
いろんな人と出会い、いろんな景色を見て、
いろんな緑の空間を創り出すことができる、
ワクワクがあります。
資格取得など、さらにレベルアップするための
育成体制も整えていますので
ぜひチャレンジしてみてください!
★女性も活躍中の職場です◎
募集要項
お仕事No. | ALC114239 |
---|---|
会社名 | 株式会社大進緑建/エージェント紹介求人 |
メインキャッチ | ■社宅あり(家賃3-6万円。単身でないケースも可/新築物件もあり)■資格手当あり■自動車通勤OK(本社のみ) |
PR | 個人経営のレストランの「畑づくり」。 自治体から依頼された「登山道の整備」。 個人のお客様の「お庭づくり」。 オフィスビルの周りにある「緑の空間づくり」。 どれも「人と緑の調和」を生み出す、私たちの仕事です。 いろんな人と出会い、いろんな景色を見て、 いろんな緑の空間を創り出すことができる、 ワクワクがあります。 資格取得など、さらにレベルアップするための 育成体制も整えていますので ぜひチャレンジしてみてください! ★女性も活躍中の職場です◎ |
職種 | 建築・土木 |
仕事内容 | 庭や公園など、「緑の空間を創る」施工管理。 実際に手を動かす職人ではなく、計画を立て管理するポジション。 ※現場での監督業務とデスクワークは半々ほどのイメージです。 ◆POINT ・レベルアップの為の手厚いバックアップ ・資格取得をサポート! ・施工は社内の仲間と一緒に! ・情に厚い人情派が多い職場 ◆業務内容 ・施工管理 └計画書の作成/業者や必要物品の手配など ・工程管理 └納期までにスムーズに工事が終わるよう、 スケジュール管理や業者への確認 ・品質管理 └設計図通りに作られているか、 仕上がりの質の担保 ・維持管理/緑地管理 └木々や草花など、メンテナンスが発生するため その手配なども行います。 ◆施工案件 ◇個人のお客様のお庭づくり ◇レストランオーナーから依頼を受け レストランで提供する野菜の畑づくり ◇ゼネコンなどから依頼を受け オフィスビル敷地外の緑化空間施工 ◇役所から依頼を受け登山道の整備 …などなど、幅広い案件を手掛けています。 ◆働き方 基本的に関東圏での施工。 工期も1~2週間の案件から 長くても4~5ヵ月なので イレギュラーが起きにくく、 予定通りに業務を進められることが ほとんどです。そのため 無理のない働き方が可能です。 ◆当ポジションのやりがい 緑道の並木や公園の木々や花々など、 自分が手掛けた仕事が長く残り、 人々に親しまれるのは嬉しいです。 また季節とともに景観が変わるのも この仕事の特徴。 創ったらそれきりではなく、 メンテナンスをしながら 一緒に成長しているような気持になります。 |
募集背景 | 私たち【株式会社大進緑建】は 「人と緑の調和」を事業として担ってきた企業。 人々の集う憩いの空間の緑化や 公園や遊歩道などでの植栽工事など 民間から公共事業まで幅広く手掛けてきました。 また近年ではリサイクル事業部を立ち上げ 廃棄される木々の再資源化を行っており、 地球環境に配慮した事業展開を評価され 再生可能エネルギー発電設備認定(FIT)も取得。 事業も順調に成長・拡大を遂げていますが、 新たな人材採用をはじめ、社内の仕組み・ 組織・事業戦略など、多様な観点での強化を行っています。 当ポジションも変革期を迎える当社で 共に会社を大きくしていく仲間としての採用。 ぜひ当社で施工管理を担い 一緒に「人と緑の調和」を つくりだしていきましょう。 |
応募資格 | 【必須条件】 造園・土木業界での就業経験 造園もしくは土木施工管理技士2級 【歓迎条件】 造園もしくは土木施工管理技士2級 樹木医資格 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都羽村市 |
勤務地備考 | ◆本社 東京都羽村市緑ケ丘三丁目3番地7 ※車通勤OK |
給与 | 想定年収400~600万円 |
給与備考 | 【給与補足】 ・月給28万円~ ・基本給21万円~ ・固定残業代7万円~(44時間分。超過分は別途支給) 【待遇・条件】 ■通勤手当:会社規定に基づき支給 ■資格取得支援制度(全従業員利用可) 【昇給・賞与】 ■昇給(実績・業績による) ■賞与:年2回(実績・業績による) |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
待遇/福利厚生 | 社会保険完備 資格取得支援制度(全従業員利用可) 社宅あり(家賃3-6万円。単身でないケースも可/新築物件もあり) 資格手当 自動車通勤OK(本社のみ) 定年(65歳)※役職定年なし 社内イベント(BBQ、ジェットスキー、スキーバスツアーなど) |
休日/休暇 | <年間休日115日> 完全週休2日制(日曜+その他週1日) 基本的には土日休み可能です。 【休暇】 ■有給休暇:入社半年経過時点10日 ■夏期・年末年始休暇:各5日※会社カレンダーによる ■産前・産後休暇 ■育児休業 ■介護休業 ■慶弔休暇 |
受動喫煙防止措置事項 | その他 |
応募について | 面接回数:1~2回 |
その他 | おすすめポイントシニア歓迎,社宅・家賃補助制度,資格取得支援制度,育休・産休・介護休暇実績あり,退職金制度,教育・研修制度充実,育児・託児支援制度,年間休日120日以上,土日祝日休み,働くママ在籍,急募,社会人経験10年以上歓迎 |
求人種別 | エージェント求人 |
掲載期間 | 2025/03/14〜 |
更新日 | 2025/03/14 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社ウィーク |
---|---|
求人取り扱いエージェント紹介 | 転職にもセカンドオピニオンをエグゼクティブ・ハイクラス層に強みがあるエージェントです。 当社は、管理職を中心とした求職者をサーチに注力し、転職支援を行っています。 主な業界は、コンサルティングファーム、IT企業、グローバルメーカー、製薬企業 等。 近年は厳選した成長著しいグロース企業への人財紹介やマーケットが拡大しているメディカル・ヘルスケア領域へ紹介をし、専門職では、薬剤師に向けたキャリアデザインを支援しています。 |