老舗クリエイティブ企業/土日祝休/年休120日/フレックスタイム制
お祝い金5,000円
【職務概要】
人事業務で発生する定常的なオペレーションの実行、人事上の課題発見/定義とその解決策の立案、既存施策の見直しとアップデートに携わるポジションです。
【職務詳細】
■採用
・社内外の関係者や求職者と迅速にコミュニケーションを取り、
着実なオペレーションを遂行する
・定期的に応募状況などを見直し、必要なアクションをとる
・広報部門と連携し、採用広報において対外的なプレゼンスを強化する
■育成
・社員の成果発揮、成長に繋がる施策を企画/実行する
・社内の潜在的な課題を把握するために、ヒアリング等のリサーチを行う
・実際の研修を行う上でのオペレーションの実行
■制度
・オンボーディング制度や評価制度などの運用/改善を行い、
働き方や社員の意欲喚起に対する制度企画を推進する
・定常業務(入退社手続きや、契約管理等)を着実に遂行する
これら上記の取り組みを経営層/事業部門担当者と連携しながら進めていきます。
同社は情報アーキテクチャ設計、編集デザイン、アートディレクションを強みに、企業のコミュニケーションデザインや情報デバイス開発における問題解決の支援を行っております。
市場動向調査 ・ 競合分析 ・ コミュニケーションプラン策定支援
以上の戦略から、コンテンツ企画、広告デザイン、Web制作へ表現をし、クライアントの課題を解決しています。
【事例】
株式会社日本公文教育研究会のHP/六本木ヒルズのHP/カネボウ化粧品のHP/Shanghai World Financial Center(上海の金融の中心地として建設された複合ビル「上海環球金融中心」)のHP
募集要項
お仕事No. | 404951283 |
---|---|
会社名 | 株式会社コンセント/【東京:リモート】採用・人事制度 |
メインキャッチ | 老舗クリエイティブ企業/土日祝休/年休120日/フレックスタイム制 |
PR | 同社は情報アーキテクチャ設計、編集デザイン、アートディレクションを強みに、企業のコミュニケーションデザインや情報デバイス開発における問題解決の支援を行っております。 市場動向調査 ・ 競合分析 ・ コミュニケーションプラン策定支援 以上の戦略から、コンテンツ企画、広告デザイン、Web制作へ表現をし、クライアントの課題を解決しています。 【事例】 株式会社日本公文教育研究会のHP/六本木ヒルズのHP/カネボウ化粧品のHP/Shanghai World Financial Center(上海の金融の中心地として建設された複合ビル「上海環球金融中心」)のHP |
職種 | 人事 |
仕事内容 | 【職務概要】 人事業務で発生する定常的なオペレーションの実行、人事上の課題発見/定義とその解決策の立案、既存施策の見直しとアップデートに携わるポジションです。 【職務詳細】 ■採用 ・社内外の関係者や求職者と迅速にコミュニケーションを取り、 着実なオペレーションを遂行する ・定期的に応募状況などを見直し、必要なアクションをとる ・広報部門と連携し、採用広報において対外的なプレゼンスを強化する ■育成 ・社員の成果発揮、成長に繋がる施策を企画/実行する ・社内の潜在的な課題を把握するために、ヒアリング等のリサーチを行う ・実際の研修を行う上でのオペレーションの実行 ■制度 ・オンボーディング制度や評価制度などの運用/改善を行い、 働き方や社員の意欲喚起に対する制度企画を推進する ・定常業務(入退社手続きや、契約管理等)を着実に遂行する これら上記の取り組みを経営層/事業部門担当者と連携しながら進めていきます。 |
応募資格 | 【必須】 ・企画提案関連の業務に携わった3年以上の経験 ・定常業務を確実に遂行できる実務能力 【尚可】 ・社内外のプロジェクトを牽引した経験(規模は問いません) ・職種や部門を跨いだ横断的なプロジェクトに携わった経験 〈働き方〉 出社が必要な業務が発生する日があるため、週に1~2日程度リモートで業務をしていただくことが可能です! |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都渋谷区恵比寿南1-20-6 第21荒井ビル |
勤務地備考 | JR各線「恵比寿」駅徒歩5分 |
給与 | ■給与 年収:360万円~450万円 賃金形態:月給制 月額:300000円~ 賞与:年1回(業績賞与) 昇給:年2回(6月、12月) |
勤務時間 | フレックスタイム制 基準 9時30分~18時30分、1日の標準労働時間は8時間 |
待遇/福利厚生 | 交通費全額支給 /育児支援制度/出張手当/研修あり/ 資格取得支援制度 【諸手当】時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当 |
休日/休暇 | 有給休暇 /夏季休暇 / 年末年始休暇/慶弔休暇/産休・育休/週休2日制 /土日祝日休み/リフレッシュ休暇(勤続6年目に10日間の特別休暇が付与されます)※年間休日120日以上 |
就労期間/契約期間 | 無期 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内禁煙 |
その他 | ■事業内容 ■印刷情報媒体の企画・編集・制作■雑誌、書籍のエディトリアルデザイン■WEBサイト構築・設計・運営支援■WEBサイトガバナンス支援■インタラクティブコンテンツ開発■デジタル教材開発■ユーザーエクスペリエンスデザイン■サービスデザイン 会社の特徴 WEBサイトをはじめとするデジタルメディア、雑誌や企業広報誌などの紙媒体、商品開発・サービス設計支援など、さまざまな領域において、UX観点のデザインを通じて、企業が抱えるコミュニケーション課題の発見・解決に取り組んでいます。 また、企業のパートナーとして主体的にプロジェクトを推進するPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)となるなど、プロジェクト運営・ディレクションも行っています。同社の組織は、領域ごとに分かれた専門性の高い5つのチームで構成されています。その5つのチームの中からプロジェクトに必要なメンバーが柔軟に連携し、それぞれの能力を活かしてプロジェクトを進め、クライアントとともにゴールを目指しています。 |
求人種別 | エージェント求人 |
掲載期間 | 2024/02/16〜 |
更新日 | 2024/08/16 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社ワークポート |
---|---|
求人取り扱いエージェント紹介 | 【あなたのスキル・経験・学んでいることを活かしませんか?あらゆる側面からフルサポートいたします!】 当社は設立から20年、67万人から選ばれた総合転職エージェントです。 10万件以上の豊富な求人案件からベテラン転職コンシェルジュが転職活動をご支援させていただきます! 【ワークポートの強み】 ◆専門性の高い「転職コンシェルジュ」による満足度の高いサポート! 業界、職種、地域の転職事情に精通した専任の転職コンシェルジュが、お一人おひとりに寄り添いながらマンツーマンで転職活動をサポートします!またワークポートでは、良質で満足度の高いサービスを提供したいという想いを込めて、“キャリアコンサルタント”を“転職コンシェルジュ”と呼んでいます。細部にまで行き届いたきめ細やかなサポートをご実感ください。 ◆高機能な転職支援ツール「eコンシェル」で転職活動をもっと快適に! ワークポートのオリジナル転職支援ツール「eコンシェル」では、求人検索や求人への応募のほか、選考状況の一括管理、担当転職コンシェルジュとのチャット連絡など、転職活動を快適に進めていただくために役立つ機能を搭載しております。そのほか、サイト非公開となっている求人情報の閲覧やご希望条件にマッチするおすすめ求人のご提案機能などもご利用いただけます。転職活動における手間や負担を軽減させる大好評のツールです! ◆実績とノウハウであなたの可能性を引き出します! 20年間で積み重ねた実績と豊富なノウハウで求職者様の可能性を引き出し、多角的な視点で一歩先のご提案を行います。また、これまで築き上げてきた企業様とのリレーションシップも強みのひとつです。ご自身で転職活動をしているときには知り得なかった企業情報なども数多く保有しております。ご自身のキャリアの可能性と向き合うためにもぜひ一度ワークポートにご相談ください。 |