【年間休日123日】チャレンジ精神と強い決意を持つ、働き甲斐のある環境です!
お祝い金5,000円
【職務概要】
2021年11月をターゲットに、
現在「SAP S/4HANA」への移行を進めています。
その基幹システムの構築プロジェクトの一員として
業務を実施頂きます。
基幹システム導入プロジェクト完了後は、
情報システム部員として会計などアプリケーション要素も含めた
基幹システム全体の保守または運用をご対応頂きます。
コーディングなどの実務はパートナー企業へ依頼します。
【採用背景】
「SAP S/4HANA」への移行に向けて、現在プロジェクトを立ち上げ、
実行フェーズに携わっていただく方を増員で募集しております。
【同社事業について】
同社のロボット用減速機は、各業界で今後も需要が見込まれる事業です。
2015年に他社が独占していた市場に参入を果たし、
国内外のロボットメーカーより高評価を受けたことで
2017年度より本格生産を開始しました。
2020年度には減速機全体で300億円の売上を見込んでいます。
■社風
年齢に関わらず、やる気のある方は新製品開発の中心メンバーとして活躍可能な社風となっております。「高い目標を立てて、とにかくやってみる」「立てた目標は必ず達成させる」という考えのもと、会社全体がチャレンジ精神と強い決意を持つ、働き甲斐のある環境です。日本電産グループ全体で、資格取得や技術検定の補助などもあるため、年齢関係なく成長し、スキルアップすることができる環境があります。
※文系出身者でも多くの方が活躍されています。充実した研修制度がある同社ならではの長所です。
募集要項
お仕事No. | 402576992 |
---|---|
会社名 | 日本電産シンポ株式会社/【京都】SAP導入エンジニア |
メインキャッチ | 【年間休日123日】チャレンジ精神と強い決意を持つ、働き甲斐のある環境です! |
PR | ■社風 年齢に関わらず、やる気のある方は新製品開発の中心メンバーとして活躍可能な社風となっております。「高い目標を立てて、とにかくやってみる」「立てた目標は必ず達成させる」という考えのもと、会社全体がチャレンジ精神と強い決意を持つ、働き甲斐のある環境です。日本電産グループ全体で、資格取得や技術検定の補助などもあるため、年齢関係なく成長し、スキルアップすることができる環境があります。 ※文系出身者でも多くの方が活躍されています。充実した研修制度がある同社ならではの長所です。 |
職種 | ITエンジニア全般 |
仕事内容 | 【職務概要】 2021年11月をターゲットに、 現在「SAP S/4HANA」への移行を進めています。 その基幹システムの構築プロジェクトの一員として 業務を実施頂きます。 基幹システム導入プロジェクト完了後は、 情報システム部員として会計などアプリケーション要素も含めた 基幹システム全体の保守または運用をご対応頂きます。 コーディングなどの実務はパートナー企業へ依頼します。 【採用背景】 「SAP S/4HANA」への移行に向けて、現在プロジェクトを立ち上げ、 実行フェーズに携わっていただく方を増員で募集しております。 【同社事業について】 同社のロボット用減速機は、各業界で今後も需要が見込まれる事業です。 2015年に他社が独占していた市場に参入を果たし、 国内外のロボットメーカーより高評価を受けたことで 2017年度より本格生産を開始しました。 2020年度には減速機全体で300億円の売上を見込んでいます。 |
応募資格 | 【必須】 ※下記いずれも必須※ 1:基幹システムの開発もしくは設計経験をお持ちの方 (ベンダー/ユーザー問わず) 2:SAPのシステム導入経験を有する方 (コンサル/自社内開発問わず) 【中途入社者の声】 製品開発の最初から完成までを担当し、 自分でモノづくりをしている実感を味わえます。 日本電産グループの為、資金力が豊富で、開発の幅も広い。 常に目的が明確で「何のためにそれをやっているのか」と 自身で考えながら結論を出していくことが求められる、 厳しさとモノづくりの醍醐味を味わえる環境です。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【近畿】京都府 長岡京市 |
勤務地備考 | JR「長岡京」駅徒歩約15分 |
給与 | ■給与 年収:500万円~750万円 賃金形態:月給制 月額:320000円~ 賞与:年2回(7・12月) 昇給:年1回(4月) |
勤務時間 | 8:25~17:30 |
待遇/福利厚生 | 各種保険、各種手当てあり |
休日/休暇 | 年間123日(内訳)土曜、日曜、祝日、夏期5日、年末年始5日、その他(祝日のある週に土曜出勤日が数日有) |
就労期間/契約期間 | 無期 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内禁煙 |
その他 | ■事業内容 精密プレス機・無段変速機・減速機・制御機器・計測機器・FA機器・工芸機器などの設計・製造・販売 会社の特徴 京都にて「無段変速機」メーカとして誕生しました。設立以来、技術の錬磨に努め「トラクション技術分野」で世界上位レベルの技術力を誇ります。3度にわたり日本機械学会賞を受賞するなど、数々の発明賞が技術レベルを実証しています。グループ会社であったプレス機器メーカー、日本電産キョーリ(株)を2012年に吸収合併(キョーリはコネクター等電子部品関連メーカーを主要顧客とし日本・中国における小型高速精密プレス機器に強みを有す)しました。同時に米国最大手プレス機器メーカー、ミンスターマシンカンパニーの買収を完了、さらにスペインの大型サーボプレスメーカーのアリサを買収。小型高速から大型高剛性製品まで有する完成度の高い総合精密プレスメーカーとなりました。それぞれの技術や生産拠点、販売網を活かした相乗効果により、小型高速から大型高剛性製品群までを提供可能な総合精密プレス機器メーカーとして世界の頂きを目指しています。 |
求人種別 | エージェント求人 |
掲載期間 | 2024/02/16〜 |
更新日 | 2024/08/16 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社ワークポート |
---|---|
求人取り扱いエージェント紹介 | 【あなたのスキル・経験・学んでいることを活かしませんか?あらゆる側面からフルサポートいたします!】 当社は設立から20年、67万人から選ばれた総合転職エージェントです。 10万件以上の豊富な求人案件からベテラン転職コンシェルジュが転職活動をご支援させていただきます! 【ワークポートの強み】 ◆専門性の高い「転職コンシェルジュ」による満足度の高いサポート! 業界、職種、地域の転職事情に精通した専任の転職コンシェルジュが、お一人おひとりに寄り添いながらマンツーマンで転職活動をサポートします!またワークポートでは、良質で満足度の高いサービスを提供したいという想いを込めて、“キャリアコンサルタント”を“転職コンシェルジュ”と呼んでいます。細部にまで行き届いたきめ細やかなサポートをご実感ください。 ◆高機能な転職支援ツール「eコンシェル」で転職活動をもっと快適に! ワークポートのオリジナル転職支援ツール「eコンシェル」では、求人検索や求人への応募のほか、選考状況の一括管理、担当転職コンシェルジュとのチャット連絡など、転職活動を快適に進めていただくために役立つ機能を搭載しております。そのほか、サイト非公開となっている求人情報の閲覧やご希望条件にマッチするおすすめ求人のご提案機能などもご利用いただけます。転職活動における手間や負担を軽減させる大好評のツールです! ◆実績とノウハウであなたの可能性を引き出します! 20年間で積み重ねた実績と豊富なノウハウで求職者様の可能性を引き出し、多角的な視点で一歩先のご提案を行います。また、これまで築き上げてきた企業様とのリレーションシップも強みのひとつです。ご自身で転職活動をしているときには知り得なかった企業情報なども数多く保有しております。ご自身のキャリアの可能性と向き合うためにもぜひ一度ワークポートにご相談ください。 |