「次世代ロボット」を研究開発する専門メーカーです!年間休日122日/年俸制★

【職務概要】
お客様からロボット化の相談を受け、実現可能性の検討を行ったうえで、要素研究、製品試作機開発、量産試作機開発を経て、量産製品化へと進めます。
【職務詳細】
■ポジション1:マネージャークラス
一連の開発をプロジェクトマネージャーとしてリーダーシップを発揮して、クライアントと協議しながら進めていきます。
機械・制御・電気のチームメンバーと一緒に自らも開発の構想、設計、試作、検証の業務を行います。
■ポジション2:スタッフクラス
プロジェクトマネージャーの下で、指示された開発作業を行います。
設計、部材の選定・発注、組立、試験・調整と一貫した実務を担当していただきます。
開発するロボットの例
■POWER-ROID
多関節による自由度の高い双腕が特徴です。油圧シリンダーを使用することが多く、油圧シリンダーを組込んだ機器の開発経験を歓迎しています。
■歯科医科教育シミュレーター
歯科医科系大学の教育現場で人の患者に代わる患者ロボットです。
▼ロデム:介助者と被介助者の負担を軽減できる乗車型のロボットです。ベッドや椅子からの移乗が簡単になり、また、座面を上げて移動すると目線が高くなり、歩行者と同様の目線で移動可能です。
▼シティモビリティ:簡単に近距離の移動ができるラストワンマイルのシティモビリティ。観光・ナビゲーション等のアプリケーションを搭載し、シェアリングすることによって楽しく、安全な移動を支援します。
▼歯科患者シミュレーター:歯科学生の臨床実習や試験用で開発された歯科患者シミュレーター。音声認識機能を搭載し、医師の指示に従って口を開け、顔の向きを変える動作や、不意な首振りや咳き込みなど、動作をリアルに再現することが可能です。
▼プレホスピタルケア:救急車が到達するまでの数分の間に急病人に診断・応急処置を施すことができるロボットです。医師がいないところでも、遠隔で医師の指示を仰ぎ、処置を行うことができます。
募集要項
お仕事No. | 403474866 |
---|---|
会社名 | 株式会社テムザック/【福岡】機械設計 |
メインキャッチ | 「次世代ロボット」を研究開発する専門メーカーです!年間休日122日/年俸制★ |
PR | ▼ロデム:介助者と被介助者の負担を軽減できる乗車型のロボットです。ベッドや椅子からの移乗が簡単になり、また、座面を上げて移動すると目線が高くなり、歩行者と同様の目線で移動可能です。 ▼シティモビリティ:簡単に近距離の移動ができるラストワンマイルのシティモビリティ。観光・ナビゲーション等のアプリケーションを搭載し、シェアリングすることによって楽しく、安全な移動を支援します。 ▼歯科患者シミュレーター:歯科学生の臨床実習や試験用で開発された歯科患者シミュレーター。音声認識機能を搭載し、医師の指示に従って口を開け、顔の向きを変える動作や、不意な首振りや咳き込みなど、動作をリアルに再現することが可能です。 ▼プレホスピタルケア:救急車が到達するまでの数分の間に急病人に診断・応急処置を施すことができるロボットです。医師がいないところでも、遠隔で医師の指示を仰ぎ、処置を行うことができます。 |
職種 | 機械・半導体・電気・電子系(技術) |
仕事内容 | 【職務概要】 お客様からロボット化の相談を受け、実現可能性の検討を行ったうえで、要素研究、製品試作機開発、量産試作機開発を経て、量産製品化へと進めます。 【職務詳細】 ■ポジション1:マネージャークラス 一連の開発をプロジェクトマネージャーとしてリーダーシップを発揮して、クライアントと協議しながら進めていきます。 機械・制御・電気のチームメンバーと一緒に自らも開発の構想、設計、試作、検証の業務を行います。 ■ポジション2:スタッフクラス プロジェクトマネージャーの下で、指示された開発作業を行います。 設計、部材の選定・発注、組立、試験・調整と一貫した実務を担当していただきます。 開発するロボットの例 ■POWER-ROID 多関節による自由度の高い双腕が特徴です。油圧シリンダーを使用することが多く、油圧シリンダーを組込んだ機器の開発経験を歓迎しています。 ■歯科医科教育シミュレーター 歯科医科系大学の教育現場で人の患者に代わる患者ロボットです。 |
応募資格 | 【必須】 ■動く機械の設計、開発の実務経験 【尚可】 ■大型の動く機械(建設重機など)の設計開発の経験 ■学生時代にロボコンなどロボット開発の経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 福岡県宗像市江口465 |
勤務地備考 | JR鹿児島本線「東郷」駅より車で15分 |
給与 | ■給与 年収:400万円~600万円 賃金形態:年俸制 賞与:- 昇給:年1回 |
勤務時間 | 9時00分~18時00分 |
待遇/福利厚生 | 通勤手当(全額支給)、住居手当、育児休業(実績あり) |
休日/休暇 | 年間休日122日、週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与) |
就労期間/契約期間 | 無期 |
受動喫煙防止措置事項 | 喫煙室設置 |
その他 | ■事業内容 レスキューロボット、警備ロボット、受付案内ロボット、家庭用留守番ロボット等、国内及び海外に向け、様々な用途・形態の次世代ロボットの研究開発及び製造販売 会社の特徴 2000年に設立された同社は、日本には数少ない、サービスロボットの開発・製造・販売を専業に行っているロボットメーカーです。 設立当初から、新しい産業そのものよりも、時代を創ろうと未だかつて誰も目にしたことのない領域を目指しています。 目的なくロボットをただつくる、というフェーズは終わり、社会の役に立つロボットをつくることをミッションとしています。 これまでに、受付・案内ロボットを皮切りに、医療・レスキュー・警備・モビリティ・農業・建築等、様々な分野で活躍するロボットの開発を行ってきました。 安全で快適な社会の実現に必要な同社ロボットの可能性は無限大です。 今後も「異端」であり続けながら、人類とロボットの未来を創造していきます。 |
求人種別 | エージェント求人 |
掲載期間 | 2024/02/16〜 |
更新日 | 2024/08/16 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社ワークポート |
---|---|
求人取り扱いエージェント紹介 | 【あなたのスキル・経験・学んでいることを活かしませんか?あらゆる側面からフルサポートいたします!】 当社は設立から20年、67万人から選ばれた総合転職エージェントです。 10万件以上の豊富な求人案件からベテラン転職コンシェルジュが転職活動をご支援させていただきます! 【ワークポートの強み】 ◆専門性の高い「転職コンシェルジュ」による満足度の高いサポート! 業界、職種、地域の転職事情に精通した専任の転職コンシェルジュが、お一人おひとりに寄り添いながらマンツーマンで転職活動をサポートします!またワークポートでは、良質で満足度の高いサービスを提供したいという想いを込めて、“キャリアコンサルタント”を“転職コンシェルジュ”と呼んでいます。細部にまで行き届いたきめ細やかなサポートをご実感ください。 ◆高機能な転職支援ツール「eコンシェル」で転職活動をもっと快適に! ワークポートのオリジナル転職支援ツール「eコンシェル」では、求人検索や求人への応募のほか、選考状況の一括管理、担当転職コンシェルジュとのチャット連絡など、転職活動を快適に進めていただくために役立つ機能を搭載しております。そのほか、サイト非公開となっている求人情報の閲覧やご希望条件にマッチするおすすめ求人のご提案機能などもご利用いただけます。転職活動における手間や負担を軽減させる大好評のツールです! ◆実績とノウハウであなたの可能性を引き出します! 20年間で積み重ねた実績と豊富なノウハウで求職者様の可能性を引き出し、多角的な視点で一歩先のご提案を行います。また、これまで築き上げてきた企業様とのリレーションシップも強みのひとつです。ご自身で転職活動をしているときには知り得なかった企業情報なども数多く保有しております。ご自身のキャリアの可能性と向き合うためにもぜひ一度ワークポートにご相談ください。 |