★転勤無/年間休日122日(土日祝)/オーダーメイド産業用印刷機の設計・製造

【職務概要】
宝くじ、チケット、封筒、広告などを印刷する産業用大型インクジェットプリンターの機械系関係の設計業務をお任せします。
【職務詳細】
・機械設計は大きく分けて4ステップ(概念設計>基本設計>詳細設計>生産設計)に分かれており、基本的には全て担当していただきます。
・入社後は、得意な分野から業務の幅を広げていただきます。将来的には、それぞれの顧客の要望項目に対応する為、設計技術員及びリーダーとして活躍していただくことを期待します。
・機械系統の仕様確認(機能、コスト等)、及びCAD設計
・ユニットやモジュール、部品の選定と手配
・試作、動作確認、修正
・機構部、制御部とのマッチング 等
■評価体制:
年功序列ではなく頑張れば頑張った分だけ評価されますので高いモチベーションで仕事に臨めます。年齢ではなく仕事に対するやる気が重視されるのでやりがいがあります。
社会情勢が急速に変化するなかで、企業のペーパーレス化が進む等、同社の事業領域である印刷業界でも大きな変革期を迎えています。同社ではこのような事業環境にも対応し、従来の紙の印刷市場だけでなく、衣食住に着目した「生活産業資材向けの印刷機製造」等、新たな市場での技術開発・サービス展開を積極的に進めています。また、今後は国内だけでなく海外市場への展開も強化していく予定です。国際競争力のある製品開発を進め、メイドインジャパン、メイドインミヤコシの印刷機を世界中に広めています。同社が目指すのは「100年企業」。「Unlock the Potential」というスローガンを掲げ、挑戦を続けています。
募集要項
お仕事No. | 405052017 |
---|---|
会社名 | 株式会社宮腰デジタルシステムズ/【秋田】機械設計 |
メインキャッチ | ★転勤無/年間休日122日(土日祝)/オーダーメイド産業用印刷機の設計・製造 |
PR | 社会情勢が急速に変化するなかで、企業のペーパーレス化が進む等、同社の事業領域である印刷業界でも大きな変革期を迎えています。同社ではこのような事業環境にも対応し、従来の紙の印刷市場だけでなく、衣食住に着目した「生活産業資材向けの印刷機製造」等、新たな市場での技術開発・サービス展開を積極的に進めています。また、今後は国内だけでなく海外市場への展開も強化していく予定です。国際競争力のある製品開発を進め、メイドインジャパン、メイドインミヤコシの印刷機を世界中に広めています。同社が目指すのは「100年企業」。「Unlock the Potential」というスローガンを掲げ、挑戦を続けています。 |
職種 | 機械・半導体・電気・電子系(技術) |
仕事内容 | 【職務概要】 宝くじ、チケット、封筒、広告などを印刷する産業用大型インクジェットプリンターの機械系関係の設計業務をお任せします。 【職務詳細】 ・機械設計は大きく分けて4ステップ(概念設計>基本設計>詳細設計>生産設計)に分かれており、基本的には全て担当していただきます。 ・入社後は、得意な分野から業務の幅を広げていただきます。将来的には、それぞれの顧客の要望項目に対応する為、設計技術員及びリーダーとして活躍していただくことを期待します。 ・機械系統の仕様確認(機能、コスト等)、及びCAD設計 ・ユニットやモジュール、部品の選定と手配 ・試作、動作確認、修正 ・機構部、制御部とのマッチング 等 ■評価体制: 年功序列ではなく頑張れば頑張った分だけ評価されますので高いモチベーションで仕事に臨めます。年齢ではなく仕事に対するやる気が重視されるのでやりがいがあります。 |
応募資格 | 【必須】 ・CAD(2D/3D不問)を使った機械設計経験のある方。 ・普通自動車第一種運転免許。 【尚可】 ・英語に対応できる方(海外からの発注もあるため)。 ※経験の浅い分野についても教育/カバー体制が充実しています。 【出張について】 コロナ禍により頻度は変化していますが、自社工場で製作した大型機械の設置やメンテナンスで数日~数週間等の出張の可能性がございます。 【働き方について】 毎週水曜日をノー残業デーとしています。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【本社】〒013-0443 秋田県横手市大雄字高津野111 |
勤務地備考 | JR線「後三年」駅より車で11分 |
給与 | ■給与 年収:300万円~500万円 賃金形態:月給制 月額:200000円~ 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(5月) |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
待遇/福利厚生 | 通勤手当(月上限26,000円)、家族手当(配偶者8,000円、その他3,000円)、マイカー通勤可能/無料駐車場あり、退職金(勤続3年以上) |
休日/休暇 | 年間 122日 (内訳)完全週休二日制 土曜 日曜 祝日、その他(GW、夏季、年末年始 他) 有給休暇の取得率:7~8日/年 |
就労期間/契約期間 | 無期 |
受動喫煙防止措置事項 | 喫煙室設置 |
その他 | ■事業内容 デジタルオンデマンド印刷機の設計・製造・メンテナンス 会社の特徴 1973年(昭和48年)、横手市大雄に設立された、本社を千葉県習志野市におく株式会社ミヤコシのグループ企業です。デジタルオンデマンド印刷機(商業用インクジェットプリンター)の設計・製造、サービスを事業内容としています。製品の主力は、大手のOEM生産であり、顧客のオーダーメイドに対応出来る技術力を有するのは勿論のこと、封筒やダイレクトメール、新聞広告、紙袋、乗車券、航空券を完成品にする加工技術を保持しています。顧客からのあらゆるオーダーに応え、成長してきた実績を強みに、今後も更にこれらの強化を図ることで、他の追従を許さない企業となることを目指しています。 機械加工、開発設計、製造、品質管理、保守に至るまで全て行っており、経済産業省による『地域未来牽引企業』にも選定されています。製造においては全て受注生産にて行い、お客様一人ひとりのニーズに合った製品を製作しヨーロッパを始めとした世界各国へとお届けしています。 |
求人種別 | エージェント求人 |
掲載期間 | 2024/02/16〜 |
更新日 | 2024/08/16 |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社ワークポート |
---|---|
求人取り扱いエージェント紹介 | 【あなたのスキル・経験・学んでいることを活かしませんか?あらゆる側面からフルサポートいたします!】 当社は設立から20年、67万人から選ばれた総合転職エージェントです。 10万件以上の豊富な求人案件からベテラン転職コンシェルジュが転職活動をご支援させていただきます! 【ワークポートの強み】 ◆専門性の高い「転職コンシェルジュ」による満足度の高いサポート! 業界、職種、地域の転職事情に精通した専任の転職コンシェルジュが、お一人おひとりに寄り添いながらマンツーマンで転職活動をサポートします!またワークポートでは、良質で満足度の高いサービスを提供したいという想いを込めて、“キャリアコンサルタント”を“転職コンシェルジュ”と呼んでいます。細部にまで行き届いたきめ細やかなサポートをご実感ください。 ◆高機能な転職支援ツール「eコンシェル」で転職活動をもっと快適に! ワークポートのオリジナル転職支援ツール「eコンシェル」では、求人検索や求人への応募のほか、選考状況の一括管理、担当転職コンシェルジュとのチャット連絡など、転職活動を快適に進めていただくために役立つ機能を搭載しております。そのほか、サイト非公開となっている求人情報の閲覧やご希望条件にマッチするおすすめ求人のご提案機能などもご利用いただけます。転職活動における手間や負担を軽減させる大好評のツールです! ◆実績とノウハウであなたの可能性を引き出します! 20年間で積み重ねた実績と豊富なノウハウで求職者様の可能性を引き出し、多角的な視点で一歩先のご提案を行います。また、これまで築き上げてきた企業様とのリレーションシップも強みのひとつです。ご自身で転職活動をしているときには知り得なかった企業情報なども数多く保有しております。ご自身のキャリアの可能性と向き合うためにもぜひ一度ワークポートにご相談ください。 |